
コメント

ハルノヒ
国際線は、2歳から航空券を購入して座席の確保が必要です!無料で膝上で搭乗できるのは、0歳1歳です。

ママりん
JALなら大人の75パーセントくらいで乗れます。ご存知だと思いますがパスポートも要ります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
JALなので大変助かりました🙇♀️✨- 11月3日
ハルノヒ
国際線は、2歳から航空券を購入して座席の確保が必要です!無料で膝上で搭乗できるのは、0歳1歳です。
ママりん
JALなら大人の75パーセントくらいで乗れます。ご存知だと思いますがパスポートも要ります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
JALなので大変助かりました🙇♀️✨
「子連れ」に関する質問
みなさんならどうしますか? 下の子育休中で上の子保育園に通っています 今授乳しえたら下の子身体が熱くて熱はかったら38.5です 明日は夫が朝からいないので私が下の子連れて保育園に届ける予定でした(徒歩5分) 熱が…
子供の風邪とキャンプ 夫が前から長男次男とキャンプに行くのを楽しみにしていました。私は仕事で三男も保育園に行かせるので3人で行く予定でした。 子連れ専門のキャンプ場で子供たちもそこが大好きです。しかし、次男…
先日、友人が出産したと報告をくれました。 おめでとうと言ったものの、自分はネガティブな気持ちが大半です。 子どもを連れて実家に帰るときに、電車を利用すると話したら 会社で先輩が子連れ電車は大変で車必須、子連れ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3歳はお席が必要なんですね✨
必要な情報が取れました✨
ありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰
因みに料金は大人と同額でしょうか??
ハルノヒ
予約する運賃の種類によって金額が変わるので、一概には言えないですけど。だいたい大人の半分くらいですかね~🤔