※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

2歳の子供が宇宙人語で、習い事や絵本に興味を持たない理由が知りたいです。

来週で2歳になります。
習い事いってて、みんな2~3歳くらいの教室なんですがうちの子だけ宇宙人語…。
話しかけは沢山してるし、絵本はすぐバッと取られるし食いちぎるから読めてません。なんで…

コメント

ツボミちゃん

うちも来週2歳で宇宙語ですよ〜👽
私だけ聞き取れる言葉もあります😂
アンパンマンだけやたらはっきり言います。

言葉の爆発期がいずれ来ると思うので待ちましょう🍀

  • RIMA

    RIMA


    そうなんですね😭
    話しかけが少ないのでしょうか…。
    発語は1歳前後くらいの子なみです…ブーブー、ワンワン、にゃにゃ、バイバイ!マンマー とか…

    • 11月3日
  • ツボミちゃん

    ツボミちゃん

    指示とかはとおりますか?
    その辺りもポイントかと思います✨

    子供3人いて1番上は3歳過ぎてようやく少しずつ言葉が増えて来ました。2番目は2歳頃にはけっこう喋ってました。3人目はまだまだ会話にはならない感じで全員バラバラですよ☺️
    発語も同じぐらいですよ。

    話しかけたくさんされてたり他の子と関わりもあるみたいなのでこのままで大丈夫だと思いますけどね!
    専門家でもないのに偉そうな事言ってごめんなさい🙏

    • 11月3日
  • RIMA

    RIMA


    それは割と出来ます…
    ブーブー(車)ばぁばに渡してきて
    って言えば渡しに行くし
    くまちゃんと羊さん(ぬいぐるみ)は?
    って言えば探してくるし…😮‍💨

    兄弟がいると早そうなイメージでした!

    • 11月3日