※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

入院準備って他に何が必要でしたか?あったらよかったな!とか、これ便利やったよ!も教えて下さい!

入院準備って他に何が必要でしたか?
あったらよかったな!とか、これ便利やったよ!も教えて下さい!

コメント

ままりん

入院用品だけですよね?
有名なのでテニスボールがあった方がいいと思います🎶

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    陣痛の時に!ってことですか?(´⊙ω⊙`)

    • 12月22日
  • ままりん

    ままりん

    陣痛の時に腰が痛くなるので押してもらいます!
    あとは円座クッションですかね?
    この辺は病院にある可能性もあるので聞いた方がいいですよ🎶
    それと病院から出産準備に必要な物の一覧貰いましたか?

    • 12月22日
  • ままりん

    ままりん

    なるほど!!
    クッションは病院に確認取ってみます!
    まだ、出産する病院にはかかっていないんです!なので、市からもらったリストを見て、まとめてみました!

    • 12月22日
  • ままりん

    ままりん

    うちは産褥用ナプキンと産褥ショーツ1枚、母乳パッドは病院で貰えました。
    産褥ショーツも1枚だけで、あとは生理用ショーツでいけました。
    パジャマも病院着でいけました。
    なのでもし買うとしたらもっと後で病院からリスト貰ってからか、確認してからの方がいいですよ🎶

    • 12月22日
  • ままりん

    ままりん

    ご丁寧にありがとうございます!
    そうですね。
    安定期入ったー!と思ってルンルンでもう揃える気になってましたw
    確認してから購入します!
    ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 12月22日
みっこ

私はカメラ持っていって、写真撮りました!充電器も必須です( ´ ▽ ` )

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    携帯で済まそうと思っていたのですが、やはり必要ですかね😫
    充電器!忘れていました!

    • 12月22日
  • みっこ

    みっこ

    携帯でも撮りましたが、やはりカメラは画質いいですよ( ´ ▽ ` )私はミラーレス持っていったんですが、みんなに撮った写真送って、いいカメラはやっぱり違うなぁと言われました!あるのならぜひ使ってください。おすすめです♡

    • 12月22日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!
    そうですよね、、、。うちカメラはもっぱら携帯だからこの機に旦那さんにおねだりしてみようかと思います!w

    • 12月22日
とうあ

リップやハンドクリームなど保湿ふるものあったらいいですよ!
病院は、乾燥していたり、赤ちゃんのお世話で手を洗う回数も増えるので。
あと、魔法瓶!
温かいお茶など入れてお部屋に置いておくといちいちくみにいったりしなくていいので楽です。
お産後はお風呂に入れないので、汗ふきシートあるといいかなと思います。
洗濯はどなたかしてくれるのですか?
もし、してもらえないなら、洗剤もあったら便利かと思います。

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    保湿用品、魔法瓶、汗ふきシート、洗剤ですね!
    洗濯は旦那さんに任せようと思っています!
    ありがとうございます

    • 12月22日
deleted user

出産が近いので準備も済ませましたw
私はリストの他にはスマホの充電器とバッテリーの用意しましたよ!

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    うわぁドキドキですね♡
    充電器等々は必要ですよね!φ(..)メモメモ

    • 12月22日
deleted user

デジタルの時計持っていきました!

同室になると授乳の時間を記入したり何分飲んだか見たりするのでテーブルに小さい時計あると便利でした!

あとナプキンは思ってるより多めに持っていく方がいいですよ!
特に夜用!
頻繁に交換するからすぐなくなっちゃいましたよ🙌💦

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    時計とナプキン多め!ですね!!
    φ(..)メモメモ

    • 12月22日
マルクル

妊娠後期になってからでもいいと思うんですが軽食系あるといいですよ😊❤️
陣痛の合間ですぐ口に入れるものがあると👍✨体力勝負なので!
私はウィダとカロリーメイトを準備して陣痛中と産後に食べたりしました!

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    そうですよね、、、!パパッと食べられるもの食べないと体力もたないですもんね!
    ありがとうございます!

    • 12月22日
ちょろりみ

私は腹巻きと汗拭きシートがあって助かりました😊🌼

そして字がとてもお上手ですね(o^^o)羨ましいです❣️

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    腹巻、汗ふきシートですね!
    φ(..)メモメモ

    わぁ!嬉しいです(*´˘`*)♡
    ありがとうございます❤

    • 12月22日
  • ちょろりみ

    ちょろりみ

    入院中の授乳のときは赤ちゃん小さくて授乳に時間がかかるのでお腹出してるとすごく寒くなるのでよかったですよ👍✨
    あと汗拭きシートはお風呂に入れるのが3日目からだったのでそれまでは重宝してました😌

    この時期つわりとかは大丈夫ですか?🍀

    ほんと字綺麗です〜💕

    • 12月22日
  • ままりん

    ままりん

    あ!そうゆうことですね。
    腹巻重宝しそうです(*´˘`*)♡
    ここで質問してから、お風呂って初日入れないんだ!と思い、まだまだ勉強しなきゃと思いましたw

    つわり治まりました!
    今日から安定期にも入るので、やりたいことを無理せずいっぱいしようと思います❤
    ありがとうございます///♡

    • 12月22日
ぷー!

個人的には、ストロー?ストローつきのペットボトルの蓋?があると、陣痛のときや、産後痛いときに便利でした!(*´∀`)

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    百均とかにも売ってますよね!?
    揃えておきますφ(..)メモメモ

    • 12月22日
  • ぷー!

    ぷー!

    失礼しました。
    もう書いてありました(ToT)

    私はむくみ防止として、メディキュット?を持っていきました。
    病院でもくれたんですけど、出産のときからつけてて、血とかついたままずっと使うのいやだったので( ̄ー ̄)

    • 12月22日
  • ままりん

    ままりん

    いえいえ!
    ご丁寧にありがとうございます(;▽;)

    やはりむくみますか、、、
    持っていくリストに加えておきますφ(..)メモメモ

    • 12月22日
ゆきゆき

s字フック
荷物掛けるのに助かりました。

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    盲点でした。
    加えておきますφ(..)メモメモ

    • 12月22日
  • ゆきゆき

    ゆきゆき

    私も三人目で気づきました(笑)
    あと足が浮腫むのでマッサージクリームとかあると良いかもです。

    • 12月22日
  • ままりん

    ままりん

    マッサージクリームですか!!
    加えておきますφ(..)メモメモ

    • 12月22日
ともにゃん

私は育児日記をつけるつもで出産前から購入してました( ^ω^ )
今思えば入院中からつけてれば良かったと思います(>_<)‼︎
入院中の細かな授乳の時間など覚えていなかったので…😅
2人目は入院中から育児日記書こうと思ってます😁🙌

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。
    育児日記ですか!!いいですね!
    細かいことはなかなか覚えてられないですもんね。
    ありがとうございます。

    • 12月22日