※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熊本市の保活について、夏以降の途中入園は難しそうな印象。中央区での認可外保育園を検討中。実際の保活経験を聞きたいです。

熊本市の保活について

現在都内某区の0歳児クラスに11ヶ月の娘を預けています。
離婚して、ひとり親になったので何かあった時に不安があるため、実家のある熊本に帰ろうと思っています。
職場の転勤願を出して、辞令が降り次第、という感じなので最短でも来年の夏頃の引っ越しを予定しています。
(職場が特殊で、毎年7月が異動・転勤時期となります)

熊本市の保活事情をネットで調べれるかぎりでやったところ、夏以降の途中入園は難しそうな印象ですが、実際に保活された方々のお話を聞きたいです!
やはり翌年4月までは認可外保育園などに入れることになると考えていた方がいいのでしょうか。。
転入先は中央区を予定しています。

コメント

ちぺ

中央区は空きあまりないです。選ばなければ、あるかもってぐらいです。
0歳児でしたら、まだ空きあるかもしれないです。
もしくは、企業主導型も検討されるといいかなと思います。
私は、熊本駅近くの小規模企業主導型にお願いしていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    企業主導型の小規模って、いわゆる認可外保育園になるんでしょうか??
    やっぱり中央区は厳しいですよね💦
    通勤利便を考えると中央区がベストなのですが悩みどころです。
    今のうちから企業型も検討しておきます!

    • 11月4日
  • ちぺ

    ちぺ

    企業主導型は認可外に該当します。
    認可→市が認定
    企業主導型→内閣府が認定
    認可外→県等が認定、もしくは私立
    って感じみたいです。
    転職願出されるぐらいの大きなところで働かれているので、関係ないかもですが、市民税非課税世帯は企業主導型も支払いなかったりします。
    意外と長く預かってくれたり、土日祝日も相談できるので、良かったと思ってます✨

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    詳しくご説明いただいてありがとうございます😊
    母子家庭なので土日も融通効くのは正直ありがたいところです!
    非課税世帯ではないですが、ちょうど転勤後に判定される所得は育休期間中が大半で年収も下がっているのでもしかしたら保育料も安くなるかも?と期待しています。

    • 11月5日
  • ちぺ

    ちぺ

    寡婦控除とかで保育料安くなると助かりますよね!
    市に電話で聞くだけでも相談してみると、いいかもです。
    熊本市保健こども課

    認可は所得に応じてですが、企業主導型は一律月額37,000円だったり、所得に応じてだったり。
    所得が高い人は逆に企業主導型の方が安いこともあるし。
    保活て意外と分かりづらいです。

    • 11月5日
ミッフィー

0歳児クラスなら可能性はあるかもしれませんが…来年の夏ならば1歳児クラスになりますよね💦

私は南区で今年の7月に保活しましたが、1歳児クラスは激戦でどこも厳しいと言われてました😥唯一奇跡的に空いた園に滑り込めましたが、少し不便な所です💧家からは少し距離がありますし😭
小規模など選ばなければ見つかるとは思いますが…転勤での事とひとり親なのでほかの方よりは優位にはなると思いますが、通勤に不便な所になる事も視野に入れた方が良いと思います😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦激戦一歳児、途中入園は諦めて認可外に預けて翌4月に2歳児クラスで入れるように頑張ったほうがいいかなぁと今から検討してます😓
    ちなみに熊本市の方々、保育園の送迎って車が基本ですか??
    今は自転車で送迎してるので、地元はどんな感じだろうと不安です💦
    (ここ5年ほど車の運転をしていないので。。)

    • 11月4日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    色々な面から探してみられると良いかもですね☺️もしかしたら空きがある園が出てくる可能性もあるので、頑張って下さい😊

    そうですね…我が子の園では周りが畑なので(笑)自転車で送迎している方は見たことないです🤔もっと住宅街や街中などにある園だと、自転車送迎も多いと思います🤗ただ熊本自体が車必須地区が多いので、車の送迎が圧倒的に多いかなとは思います😅

    • 11月5日