
妊娠中のコロナワクチンについて、4回目の接種を考えているが、実母が反対。病院は問題ないと言うが、母は大阪の死亡例を根拠に反対。先生の意見と母の反対に悩んでいる。
妊娠中のコロナワクチンについて😵💫
4回目の接種をするつもりですが、
実母が大反対していて鬱陶しいです😮💨
病院に聞いたら普通に打っていいよって
言われたよ〜って言ってますが、
大阪で死亡した例が二例あるからダメだと
エビデンスのないことを言ってきます🥹
もう普通に打つからほっといてと言いましたが
今ブチギレLINEが大量に届いてます🤤
先生がいいって言ってるのに
打っちゃダメなんですかね、、、🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
ワクチンは自分で決めたらいいと思いますよ。というか既に3回打っておられるなら、、、
私は絶対に打ちませんが💦

おむこむの母
私も3回は打ちましたが、4回から打ちませんかね…
海外の4回目接種率も低いみたいで、なんかあるのかなと疑心暗鬼になってます。
もうここまで来たら潔くコロナになって、免疫つけた方が安心かなと思うようになってきました(笑)
でも妊娠中なら、コロナになりたくないし私も4回目、検討するかもですね!
ワクチンは自己責任なので、周りに何言われようとご自身がしたいようにすればいいと思いますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、接種率が低いのはちょっと心配ではありますね🥲
とんでもなく病弱で、夫や周りの友人から、あんたはコロナになったら冗談抜きで本当に死ぬかもしれないから人一倍気をつけなさい、みたいなことを言われていて🥹
かかるよりも打った方が安全なのかなと🥲- 11月3日

退会ユーザー
県名までは公表されていなかったですが、今年9月までに厚労省にてワクチン副反応検討部会の報告(HPから見れます)では
接種後に妊婦さん6名亡くなり、重篤者103名であがっています。
ワクチン開始当初は後期からになっていましたが、途中からいつでも接種可になりました。生理異常者報告が相次いだ為去年夏に形だけの調査はしたみたいですが(これも去年ニュースになりました)
九州だと、ワクチン後遺症をTVで流していたのは長崎くらいだと思います😢
大阪愛知兵庫県辺りは、TVや議員さん 医師がデメリットを発信してくれています。
この前の東京での集団訴訟の会見も、全国放送でやってくれたらいいんですけど…
-
はじめてのママリ🔰
デメリットがまったくないとは思っていませんが、改めてメリット・デメリットしっかり調べて検討することにします😌- 11月3日

はじめてのママリ🔰
コロナ流行初期の頃は、妊娠12週以降の接種を推奨していましたが、今は妊娠週数に関係なく接種推奨になっています。
当初12週以降としていたのもワクチンに問題があるからではなく、妊娠初期はそうでなくても流産率が高いので、ワクチン接種後に流産したら流産の原因をワクチンに結びつけてしまい混乱がおきかねないためと日本産婦人科学会、日本生殖医学会(不妊治療の専門医の団体)のサイトに書かれてます。
日本産婦人科学会、日本生殖医学会のホームページをご覧になるといいですよ😊
海外での接種率が低いのは死生観の違いも大きいですね。海外は日本のように医療制度がしっかりしていなくて病院に行けなくて死ぬのは当たり前ですし、事件や事故での死亡率も日本より圧倒的に高いので、コロナもコロナで死んでも仕方ないって価値観なので。日本みたいに高齢者は治療しないですし。
生後6ヶ月からのワクチン接種が可能になりましたが、妊娠中の母親がワクチン打つと抗体が胎盤を通じて赤ちゃんにも届くので、生後6ヶ月くらいまではワクチン打たなくても赤ちゃんは守られるそうです。
-
はじめてのママリ🔰
私も、今は週数関係なく推奨になっているとの認識でした🥲
大阪では安定期以降に打つように通達が来ているというのはやっぱり嘘なんだろうなと思っています、、、
ホームページ、調べてみます🕺🏻✨
生後6ヶ月の子に直接打つのは心配ですが、今なら私の抗体が届くというのは私の中で最大のメリットです🥲- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんの仰る通りです。
大阪府のコロナ対策のホームページ、公式Twitterを確認したら大阪府は妊婦のコロナワクチン接種は産婦人科学会の見解に基づいているので妊娠中すべての期間での接種を推奨しており、安定期以降に打つようにと通達はありません。情報が昔のまま止まってるのかもですね。- 11月3日

けー
ワクチン推奨って訳でもないですが、私は妊娠中ワクチン打ちました。
臨月でコロナにかかりましたが、それのおかげか分かりませんが、軽症で済んだので帝王切開せずに済みました。
ワクチン反対派も推奨派も結局自分の子供のことを思ってってことだと思うので、ご自分が納得できる方でいいと思いますよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
私も出産間近にかかってしまうと総合病院に転院で帝王切開と言われました😵💫
けーさんが軽傷で済んで本当によかったです🥲
せっかく面会も立ち会いも再開してきているので、コロナにはかからず今の産院で産みたいなと思っているところです😭
反対派も推奨派もそれぞれ意見があるとは思いますが、今まで完全推奨派で自分もすでに打っている身内にここまで反対されるとは思っていませんでした🥲- 11月3日

はじめてのママリ🔰
打つかどうかは本人次第なので打っちゃダメってことはないと思いますよ😊
私自身、3回目を妊娠20週くらいの時に打ちましたが副反応はあれど、次男は順調に育って今は横で笑ってます💓
子供にコロナに掛かってほしくないので昨日4回目ワクチン打ってきました😃
そして副反応(寒気😂)でただ今布団に籠ってますが少しでも子供たちへの感染が防げるなら私は妊娠中でも4回目打ってたと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
3回目を安定期以降に打たれているのは、接種時期がたまたま安定期以降だったからでしょうか?それとも意図的に安定期以降にずらされましたか?🥲
副反応、つらいですよね😭
自分が打てば赤ちゃんにも抗体ができるというのはかなりのメリットですよね🥲🥲- 11月3日

まま
他の方も言っておられますがワクチンは自分で決めるのがよいと思いますが、
もし今の段階で打たれた場合、可能であればお母様には黙っていた方がいい気がします🥲
例えば出産後赤ちゃんがちょっとした病気だったり、誰にでも起こりうるような体調不良があった時に「あの時にワクチンを打ったから」っと、お母様が言い出さないかなぁ?と心配です。
ただでさえ産後でメンタルが不安定なのに、
ただでさえ子供のちょっとしたことで一喜一憂したりする時期に、そんな事言われたらしんどいのではないかなぁと思うので、、。
-
はじめてのママリ🔰
もともと過保護、過干渉な母ですが、妊娠してからというものの悪化していて、本当にいろいろと鬱陶しくてたまりません🥲
これを機に距離を置きたいと思っていますが、毎日連絡が来るので簡単にはいかなそうです🥹- 11月3日

はじめてのママリ
新しいワクチンなので意見が分かれますよね💦
最終的にはご自分で考えたことを貫いたらいいんじゃないかなと思います!!
ちなみに私は3ヶ月前まで妊婦でしたが、コロナワクチンは一度も打ったことがありません。
今のところコロナに感染したことはないです。
通ってた病院の助産師さんにはまだ治験中のワクチンで何が起こるか分からないから打たない方がいいよと助産師外来で言われました。
お話した助産師さん自身も一度も打っていないらしいです。
新しいワクチンなので慎重に考えてほしいです。。
-
はじめてのママリ🔰
まだ感染されてないんですね✨
私も夫もまだ感染したことはありませんが、夫が飲食業でこれから忘年会シーズンということもあり、一年で一番忙しい時期に入ります🥲
毎年この時期はいつ貰って帰ってくるか分からずヒヤヒヤしています😵💫- 11月3日

はじめてのママリ🔰
家族で意見が違うときついですよね💦
ただ、エビデンスがないと言っていますが実際厚労省が発表しているだけでもこの1年半で2000人近く亡くなっているのは事実です。
だからお母様も心配なんでしょうね😭
うちは私が未接種、旦那は3回済みでコロナにかかりましたが私の方が軽症でした。
もはやこれは個人の免疫力によるとおもうので、ワクチンは関係ないかと、、
確かにメリットデメリットたくさん情報が溢れていて特に妊婦さんだと悩ましいですよね😭
今のコロナは本当に弱毒化していて、まだできて間もないワクチンを打ってまで防ぐべき病気なのか考えると、もう打たなくてもいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
0歳の息子も未接種で罹りましたが1日39度の熱が出ただけでした😌うちの場合はですが参考にしてください🙏
- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
亡くなられている方がいるのは私も存じていますが、県名が公表されていないのにも関わらず大阪で二人妊婦が亡くなっている、など噂レベルのことを提示してくることに対してエビデンスがないと書いています🥲
+普段から話を盛りがちで過保護・過干渉なので簡単には信用できないというのもあります😵💫
私自身あまりにも病弱で、普段から少し風邪を引いただけで40度の高熱が出たりします🥲
妊娠中で免疫力が落ちている中なので、コロナにかかったら一体どうなるんだろうと心配で😭
かかるよりも打った方が自分を守る術になるかなあと思っています🥲
いろんな考えがありますよね😭- 11月3日

はじめてのママリ🔰
妊婦じゃなくても絶対打ちません😭
妊婦なら絶対に打ちません😭
海外の妊婦のワクチン打った方のデータみると、
絶対打てません!!
赤ちゃんのためにも
追加する前に
まだまだ調べてからにしてほしいです😭
-
はじめてのママリ🔰
医師に再度確認したうえで
夫と話し合ったので打つつもりです😌- 11月4日
はじめてのママリ🔰
今のところ母は無視して打つ予定ではいます🫠
私としては、母も叔母もすでに4回目接種済なのに反対してくるのもなんだかなあという感じです。
3回目くらいから打たない選択をされる方がかなり増えた気がしますが、ママリさんが打たない理由をお聞きしてもいいですか?🥲