※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

お子さん1人の方、赤ちゃん連れて外には出てますか?うちは1週間に一回です😰あまりよくないのでしょうか?💦

お子さん1人の方、赤ちゃん連れて外には出てますか?
うちは1週間に一回です😰あまりよくないのでしょうか?💦

コメント

ままり

その月齢の時から週4日は散歩行ってました。ただ単に私が歩くのが好きだからです!
1週間に1度でもダメということはないと思いますよ☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    夜はしっかり寝てくれてましたか?😅夜泣きが原因を色々模索しており、外に出てみようかと…
    抱っこ紐でしたか?ベビーカーでしたか?😊

    • 11月2日
  • ままり

    ままり

    うちの娘はよく寝る方で生後2ヶ月から夜は寝てました。散歩が関係しているからはわかりません😭参考にならずすみません。
    抱っこ紐だったりベビーカーだったり日によって気分で変えてました!
    ベビーカーの割合が多かったと思います😊

    • 11月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月2日
ぺぺ

生後3ヶ月の子どもを子育て中です!
うちも徒歩圏内に公園がないですが、毎日近所を散歩してます💕
ただの住宅街で歩道を歩いてます!

期限が良さそうなら近所のスーパーも連れて行っています!

お昼すぎの暖かい時間帯に一時間くらい連れ回してます☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    なるほど…ちなみに、ふらっとお散歩の時はお化粧されてますか?😅用意が面倒で…💦
    朝は何時に起きられてますか?
    行こうと思いつつ一日あっという間に過ぎていつもやめてしまってます😓

    • 11月2日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    お化粧は、UV対策で日焼け止め効果のある下地とお粉は必ず付けてます!気が向いたらアイブロウとアイシャドウを薄く付けてます!
    お散歩の帰り道にコンビニで飲み物買って、飲みながら帰るのが楽しみなのですが、コンビニくらいなら薄化粧でいいや~となっちゃいます😅
    今の御時世、マスクしているので隠れますし😊💡

    朝は、朝ごはんの準備があるので6:30〜7:00に起きてます!

    私の場合は、薄くてもお化粧して寝癖直さないと、一日のスイッチが入らなくて😅

    • 11月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    とっても素敵な生活ですね☺️
    私なんて一日、落武者です!
    生後3ヶ月の頃なんて、私そんな余裕なかったです💦すごい!!
    ちなみに、ベビーカーとかですか?

    • 11月2日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    聞こえは良いですが、全然素敵な生活じゃないですよ🙃
    質素です😅

    基本ベビーカーです!

    • 11月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    いえいえ、産後から朝ご飯やお弁当は最近手をぬいて、主人に自分でしてもらってますし、朝早くから尊敬します!

    私もベビーカー買ったばかりなので、主人とだけじゃなく散歩に行ってみます😊
    飲み物を買って帰るのが楽しみって聞いて、些細なことでも私は自分のために何かをしたり、現状を楽しもうなんて思えてなかったなと気づかされました!
    毎日やり過ごすのに必死で…
    今日は離乳食の作り置きを作ったので、明日から!色んな所に娘と行って、自分も癒されたいと思います!
    色々ありがとうございました💕

    • 11月2日
はじめてのママリ

土日以外あんまり出ないです😂💦
上の子の保育園送迎を一緒に行くので疲れ果てて、その後はずっと引きこもってます💁‍♀️

1人目の時は、抱っこ紐でよく散歩に行ってましたが、、

細い道ばかりだと怖いですよね💦最近いろいろと事故のニュースとありますし💦
ベランダに出るだけでもお子さん気分転換になるしいいんじゃないですか☺️?

ママさんがやりやすくて笑顔でいれる過ごし方が1番お子さんにとっても良いかと☺️✨

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんです。田舎で人も少ないのでなんか怖くて💦

    ちなみに、外で遊ばせなくても夜泣きはしませんか?
    なかなか寝ないし、夜泣きひどいので、外に出てないからかなぁーなんて、生活を見直しているところでした💦

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜泣きは1〜3回くらいします!完ミなのでミルクあげてます💁‍♀️

    外に出たら夜泣きなくなるなんて私考えたことないです!笑
    無知ですみません!笑

    メンタルリープというの知ってますか?
    夜泣きひどい時はそういう時期なんだなーと思ってやり過ごすだけでした😂💦

    でも、一度外で遊んで試してみても良いかもしれませんね☺️ママさんの気分が乗ってる時に!

    • 11月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    メンタルスリープ、なんか聞いた事あるような…
    そういう時期なのかもですね💦

    夜泣きのたびにおっぱいあげてるので、おっぱいがないと寝てくれなくなる。口におっぱいがなくなって夜泣きにつながると聞いてショックでしたが、あんま、関係無さそうですか?🤔
    おっぱい頼りで寝かしつけてます😅

    そうですね!頑張って外も出てみます!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も1人目の時添い乳でしたー😭😭
    体痛くなるし旦那は寝かしつけできなくなるしで、2人目は添い乳やめよう!と思っておしゃぶり即購入しました💁‍♀️✨

    哺乳瓶持ってたら乳首吸わせてみたり、いろいろ育児グッズ試してみても良いかもです☺️

    • 11月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    なるほど😭ありがとうございます💕💕

    • 11月2日
deleted user

太陽浴びないと睡眠に大切なメラトニンが作られないらしいので少しだけでも外に出てます!実際夜泣きもあるし効果あるのかはわかりませんが😮‍💨外に出ない日も勿論ありますよ〜!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    なるほど😭
    気にして積極的に出てみます!!

    • 11月2日
or

大変でこっちが疲れますが、毎日公園行ってます😂
家にいるほうがお互いストレス溜まりそうなので笑

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    素敵です!!
    一緒に遊べたりしたらいいんですが、抱っこ紐だと寝てばかりなので散歩も勢いがいります😅

    • 11月2日
はじめてのママリ

歩くようになってからはほぼ毎日行ってます、、
私は元々引きこもりがちなタイプで毎日でると疲れるので、最近よく外に出てるなーと思ったら次の日は1日家でゆっくり過ごす日にしたりしてます笑
なので週4か5とかですかね🤔

歩かなかった時は公園に行ってもなにもできなかったので、支援センターに行ったり買い物がてら外気に触れたりしてました!
日光にあたると自律神経が整って私も気分が良くなるので、出かけない日でもベランダにでたりしてました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんです…
    抱っこ紐だとすぐ寝るので、景色見せたくても何のために来てるのか分からないことたくさんあります😅
    ベランダいいですね☺️
    外も頑張っていってみます!

    • 11月2日