![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べべ
10w頃までずっと鮮血や茶オリが出てました。今では安定期に入り激しくて起こされるほどの胎動を毎日感じてます😊💕
一概にみんな大丈夫とはいえませんが
よくあることらしく私は全然大丈夫でした!
出ている時は不安でいっぱいだと思いますが赤ちゃんを信じるのみです!!✨
![⭐️瑛&陽ママ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐️瑛&陽ママ⭐️
こんにちは😃茶オリとゆーか、少し出血してました^_^;少しばい菌がいるから、薬を入れてもらって1週間は、とにかく安静にと言われて家事も外出もせずに安静にしてたら次の検診の時は出血も止まってました😊
もちろん、それからはおなかの赤ちゃんも何の問題もなく順調に育ち3248グラムの男の子を出産し今も、すっごく元気です👍
-
ココ
茶おりというよりは鮮血ですか?時々ですか?前回、急に出血して流産したので、何かと敏感で。
- 12月22日
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
鮮血です💦たくさんではないですが、薬を入れてもらうまではトイレに行くたびにおりものシートが汚れてました😱
- 12月22日
-
ココ
えー!そんなにですか?!
それは不安ですよね。。- 12月22日
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
初めての妊娠で、すごく不安でした💦
けど、それからは何も問題なかったので安心しました^ ^- 12月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
12w6dのときに 茶オリがでて 病院に
行きましたが なにもゆわれずに
帰りました。
13w2dのときに 大出血して 緊急入院し、
絨毛膜下血腫と診断され その後 いまも
自宅安静です💦
-
ココ
はじめてききました!どんな症状なのですか?赤ちゃんは順調ですか?
- 12月22日
-
退会ユーザー
子宮内に 血の塊があります。
順調ですが、エコーでも 血の塊があり
全部は見えないです。- 12月22日
-
ココ
そうなんですね。妊娠中は産まれるまで色んなトラブルがあったりで落ち着かないこともあるけど、あとは赤ちゃんを信じるのみですよね。色々きいてごめんなさい!ありがとうございます!
- 12月22日
![しわき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しわき
初期の茶オリは古い出血だから問題ないと言われてました。しかもたまになら問題ないと思います!
私も初期は茶オリ出てましたが、10週過ぎてからは出てないです。いまも順調です。
-
ココ
現在13週なんですね!ほんと初期はちょっとしたことで敏感になって心配になります。早く安定期にならないかなー
- 12月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
茶オリありました〜
今の所問題なく育ってくれてます☺️
-
ココ
聞いて少し安心しました!
- 12月22日
![ノエちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノエちゃん
初期や中期ぐらいはいっぱい出ましたよ。
私は歩くとよくオリがでました。
心配でよく病院にいきましたが問題はないらしいですよ。行ったらたまに点滴をうったような…。
でも順調に育って元気な赤ちゃんが生まれました。
赤ちゃんは2510グラムで産まれました。
-
ココ
そうなんですよね!歩いたときによく茶おりが出て、心配になります。
今は安静の時期なのかなー。- 12月22日
-
ノエちゃん
なるべくご飯の用意を短時間でして、歩いたりするのは極力避けていた方がいいですよ。安静ですかね。
酷いようなら病院行った方がいですよ。
病院でいわれたのは茶オリは大丈夫と言われました。お腹がよくはっていたかったら病院に来て欲しい。あと赤い血がでたら来て欲しいと言われました。でも自分では赤い血と思って行くとピンク色です。大丈夫ですね。とよく言われました。- 12月22日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
初期から15wくらいまで毎日出てましたが、今は止まり赤ちゃんめっちゃ順調です❤️
![ピザ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピザ
6-7週の時鮮血が出てました!
まだ心拍確認してない時期だったのでもうダメだとおもって泣いていましたが、普通に仕事をしながら8週以降茶オリもなくなりました!
不安だと思いますが、赤ちゃんを信じてください😢♡
ココ
そうなんですね。いま8週ですが、時々茶おりが出て心配です。少し安心しました!
べべ
やはり心配ですよね。
私も、トイレに行くのが毎回怖かったです。
その頃は赤ちゃんを感じることができないので余計に不安ですよね。
やはり不安な時はストレスも溜まってしまって良くないと思うので週1くらいで何かと理由をつけて病院に行ってもいいと思います✌🏻
エコーを見てる時が1番安心しますよね☺