![さぁちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちーかまぼーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーかまぼーい
こんにちは(^ω^)
私も同じく4ヶ月の男の子がいます。
うちの子は7時起床.、すぐにおっぱい、一人遊びして、9時には眠くて抱っこ寝、10時前に起きておっぱい、遊んで、眠くてぐずって寝て…の繰り返し。
なんだかんだして17時にはお風呂に入れて18時におっぱい、19時半には寝るといった感じです。
21時には寝させた方がいいとよく聞きます。お昼寝は15時までがいいとも聞きますが、21時前後には寝ていらっしゃるならいいのではないかと思います∩^ω^∩
夕方は夕方で夕飯を作ったり忙しい時間帯ですものね。一人であればその時間は貴重だとら思いますので、朝寝坊とかしていないのであれば、今の時間でもいいと私は思います♪
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
夕方寝ますー!しかもうちも同じ時間帯くらいにコテっと寝ちゃいます(=゚ω゚)ノその後お風呂を7時前に入れて、寝るのも9時半頃なので一緒ですね!
早く寝かせようと色々試しましたが、無理でした(・Д・)笑
娘のペースに合わせて眠い時にお昼寝させてます!
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
こんにちは、
うちは夕方前に少し寝かさないとお風呂前後でグズグズいうので。
お昼寝は5時までにというので、
その前に30分位
5時半から6時にお風呂
7時におっぱいで
寝かしつけです。
遅くても8時には寝ます。
朝は7時に起きます^^
![さぁちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃんママ
こんばんは
コメントありがとうございます♥︎
同じ4ヶ月なんですね。
昼寝は3時までと、私も何かでみたので、大丈夫かなぁと思ってました。昼寝も30分くらいをちょこちょこするので、夕方もすぐ起きちゃうのですが、夕飯の準備などで寝てくれてたほうが助かるんですよね。21時までに寝ればいいのですかね〜
10時になることもありますが…
朝は、6時半くらいに起きちゃうから大丈夫ですかね。
ありがとうございました。
![さぁちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃんママ
こんばんは。
コメントありがとうございます♥︎
コテっと寝てくれるんですね
羨ましい〜うちの子は夜は寝ぐずりしますよ
たま〜に、夕方寝なかったときは、8時半くらい寝ますけど、だいたい夕方寝る習慣がついたみたいです。その子のペースでいいんですね。ありがとうございました
![さぁちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃんママ
こんばんは。
コメントありがとうございます♥︎
夕方寝る子は寝るんですね。
それでも7時に寝るのは、すごいですね。うちの子はお風呂後の授乳で寝てもすぐ起きちゃいます。
その子のペースで良さそうですね
ありがとうございました。
![おにぎりくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりくん
うちは3カ月半ですが、朝は6時頃起きて午前中は散歩や買い物に行ったりするのでその間寝ています。
少し寝ると機嫌が良いので午前中に夕飯の支度など済ませて、午後は1時半くらいから長いと5時半まで一緒に昼寝しちゃいます(´ω`;)
それからお風呂入って少し遊んで、7時には暗い部屋に連れて行き7時半には寝ます。
あんなに昼寝したのにもう寝るんかーい!って私が言うなって感じですが、めっちゃツッコミたくなります。笑
寝る時間なんかも個性なんですかね?
うちは7時半より遅くなるとめっちゃ寝ぐずりします(꒦ິ⌑꒦ີ)
![さぁちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃんママ
おはようございます
よく寝るお子さんなんですね〜
うちの子は、夜はまとめて7時間くらい寝ますが、昼寝はちょこちょこです。その違いはなんなんでしょうね〜
2ヶ月くらいまでは良く寝てましたが…(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
ありがとうございました♥︎
コメント