
ママ友との関係で、自転車で通園することに迷いがあります。早く着いても一人ぼっちになるのではと不安です。自転車には運転の不安もあり、旦那と交渉中です。
ママ友って疲れますね💦
私の考えすぎかもですが...下の子ベビーカーで
登園してたママがついに自転車買って年少4人
のうち私だけ歩き通園にありました。
1人は下の子生まれたばかりなので今は歩きですが
いずれみんな自転車に...
自転車で早く着いたので下の子園庭で遊ばせて
る間に話弾んで楽しそうでいつかひとりぼっち
になるんじゃないかと落ち込んでます...
自転車は旦那と交渉中ですが私も運転に不安
があるので少し迷ってます😭
- へぴ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃん
えー、私なら全然気にしないです😂
でもそんなに気になるなら、早く家を出て早く園に着くように行けばいいんじゃないですか☺️

退会ユーザー
万が一そうなった時は、その程度の関係だったんだな…ですね💦
学生時代の友人関係とはまた違って、その辺りは割り切ったお付き合いの方がラクかと思います🤔
-
へぴ
ですよね💦
そうなったらつらいですが🥲
学生時代みたいに一緒の空間だから仲良くなるわけじゃないですよね💦- 11月2日

Mon
歩き登園良いですよ〜
私は子供とお喋りしながら仲良くテクテク歩くのが大好きなので、自転車乗りたく無いです笑
結構みんな自転車ですよね😅私は娘に、自転車も良いけど、お顔見てお喋り出来ないし、ママはこうやってあなたと朝も夕方もお話しして歩くこの時間が大好き💕と言ってます。
娘もいっとき自転車に憧れましたが、年長の今、自転車のクラスメイトを見ても、羨ましがることはせず、なんなら、私はママとたくさんお話しできてるから、ラッキーだよね!と言ってくれてます。
自転車はありますけどね🤣
自分の好きにすればいいんですよ〜
振り回される必要はないし、子供にもそれは必要ないかと🤗
-
へぴ
歩きもいいですよね!
トイトレ完璧だったらそれでもよかったんですが😂
いつも途中でもよおすので家近くなるとダッシュしてトイレ行きます😂💦- 11月4日

はじめてのママリ
全く問題ないと思います!
むしろ登園一人で行きたい派なので
ラッキーって感じです😳✨
公園に着いたら大きな声でこんにちは〜って言ったらいいと思います🌈✨
へぴ
ですよね💦私も帰ってふと思い返すとなんで気にしてんだろ?って思う時あります😂笑
早く出たいけど息子が家出るまでイヤイヤでなかなか早くならないです🥲