※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことみ
ココロ・悩み

育児に慣れてきたけど自分の時間が欲しい。自宅で気軽にできる体を動かす方法はありますか?

最近、何かしたい!!!という欲に駆られます。

少しづつ育児に慣れてきたのか、
自分の時間が欲しいと思っているのか、
勉強とかスポーツとか何かしたい!!

でも、その「何か」がわかりません。

体を動かしたいけど、子供を預けることが難しいので
自宅で育児の合間に出来ることがいいんですが
気軽に出来るものってなんですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

ニンテンドースイッチスポーツとか、リングフィットアドベンチャーとかはどうでしょう?

  • ことみ

    ことみ

    その考えは無かったです!!そしたら家で体が動かせますね!!
    Switch持ってるのに全く活用してなかったです💦

    • 11月1日
はじめてのママリ

分かります!

資格取ろうかな(簿記3)
親子サークル入ろうかな
とかモヤモヤ色々考えてます!

やりたい!やろう!すぐ行動ってなかなか出来ないですけど、
はじめる勇気大事ですよね!

  • ことみ

    ことみ

    私も資格取ろうかなー。とか思ってるんですが、何をしようかなー。と具体的に始められずダラダラ時間だけが過ぎてます💦

    • 11月1日
はじめてのママリ

わかります💦私は勉強して資格取りたいなぁ、でも何取ろうかなぁのループです😂😂😂

  • ことみ

    ことみ

    同じです。何にしようかなー。でここまで来てしまいました😭

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今休職中ですか?😌
    私はパートで休職中ですが、今後は正社員で働きたいので、強みになる資格か、
    資格よりも趣味?レベルからスタートで副業にしても稼げる何かをみつけようかとか、
    たくさん毎日考えます😂😂
    資格取るにせよ、これからの時代に合う資格や、あとは新しい資格って毎年出るから、そこからみてみるのもいいかもです🥰
    お互い何か見つかりますように😍

    • 11月1日