![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おはなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはなママ
こにぎりとかふかし芋とかお勧めです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おやつをあげなかっただけで小さく育つなんてことないと思いますよ😫
たしかに補食として大事かとは思いますがまだそこまでの量食べないと思いますし大丈夫だと思います✨
その頃おにぎりやフルーツなどあげてました😊
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
用意するのが面倒で(親の都合…笑)、保育園に通うまではおやつ食べた事ありませんでした!
早生まれですが、クラスでも大きめですよ!小さく育つ事はないと思いますよ😊
園のおやつを参考にするなら、小さなおにぎり、お煎餅、コーンフレーク、お芋、バナナ、クッキーなどですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは体大きめで(体重11.5キロあります。太り過ぎですよね😭)食欲ありすぎるのであまりあげないようにしてます💦
おやつの時間にまんまって言った時だけあげます😑
コメント