※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休中で年末調整必要か。40万給料のみ。年末調整書未着。旦那と一緒に提出すれば良い?

今年3月産休に入りました。年末調整必要ですか?
お給料は1〜3月中旬まで、合計40万程です。その他収入は出産に関する手当のみです。

職場からいまだ年末調整の紙は送られてきてないです。
旦那のと一緒にすればいいのでしょうか?

コメント

ママリ

会社でしてもらうか、
個人で年明けに確定申告ですね。確定申告の際は源泉徴収票を持っていかなくてはなりません。

はじめてのママリ🔰

会社勤めで収入があるなら年末調整はするものです。
もし会社がしてくれなくて、所得税引かれてるなら年明けに確定申告すれば全額返ってきますよ☺️

優龍

職場から送ってこられなくても
勝手にやってくれたりしますよ。

基本その収入だと
名前の記入だけなので
年末調整の紙をわざわざ本人に書かせないで
会社が書いて年末調整してくれてるところもあります
会社に聞いてみましょう

ななみ

まだくれない時期なだけなのでは??🤔
うちの会社もまだ案内ないです!
旦那の会社はオンライン申請ですが明日からです☺️