
コメント

わたまま
つかまり立ちしてしばらくはこういうの被せてました!

stmilk
被り物が苦手でなければ、
頭に被るタイプのヘッドカバーが
いいかと思います☺️
リュックタイプになってるのは
真後ろに倒れたときのみで
大抵は斜めにコロンとなるので、
あまり使ってません😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 11月17日
わたまま
つかまり立ちしてしばらくはこういうの被せてました!
stmilk
被り物が苦手でなければ、
頭に被るタイプのヘッドカバーが
いいかと思います☺️
リュックタイプになってるのは
真後ろに倒れたときのみで
大抵は斜めにコロンとなるので、
あまり使ってません😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
「つかまり立ち」に関する質問
生後6ヶ月の男の子ですが、6ヶ月になるちょい前くらいから寝返り返りもずり這いも完璧にできるようになりました☺️ 今、彼がハマっているのはソファやテレビボードにしがみつく事… これはハイハイはせずに、つかまり立ち…
元気すぎる赤ちゃんを育てた経験のある方🫣 息子はもうすぐで9ヶ月になるのですが生まれた時から割とよく足をバタバタさせたり元気なタイプでした、最近はハイハイにつかまり立ち、いろんなものに興味を持つようでオムツ…
生後7ヶ月半、お座り、ハイハイ、つかまり立ちと伝い歩きをします。家だけの保育では疲労が溜まるため、支援センターに出向きますが最近「発達早いね!」と言われることが増えてしまい...子どもの姿や自分の発言がマウン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😘
こんなのあるんですねーカワイイ!
嫌がったり暑かったりはしないんでしょうか??
わたまま
気がつくと脱いでいたりはしましたが、しばらくすると被ってるとゴチンしても痛くないって学んだのか慣れたのか自分で被ってました!
私が持っていたやつは裏側がメッシュになっていて汗をかいてる感じはなかったです🥹