

はじめてのママリ🔰
親がオッケーなら一歳でも大丈夫ですが、加工品で添加物が多いので躊躇う方は多いですよね。
うちは2歳くらいから少しずつあげたような。
我が家は添加物に対するこだわりはないですが、ウインナーやハムに関しては食卓に出す回数は少なく、極力むえんせきを選んでます。

maa
皮なしウインナーとハムは食べさせました、ハムは惣菜のポテサラに入ってたので、刻んで少量ですが😅

はじめてのママリ🔰
アンパンマンのウインナーならあげてましたが最近はポークビッツもあげるようになりました!
はじめてのママリ🔰
親がオッケーなら一歳でも大丈夫ですが、加工品で添加物が多いので躊躇う方は多いですよね。
うちは2歳くらいから少しずつあげたような。
我が家は添加物に対するこだわりはないですが、ウインナーやハムに関しては食卓に出す回数は少なく、極力むえんせきを選んでます。
maa
皮なしウインナーとハムは食べさせました、ハムは惣菜のポテサラに入ってたので、刻んで少量ですが😅
はじめてのママリ🔰
アンパンマンのウインナーならあげてましたが最近はポークビッツもあげるようになりました!
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント