※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
__KSmy.
子育て・グッズ

子供の言葉の発達について相談です。いつから2語文語を話し始めたか気になっています。上の子は早かったが、今の子はまだ簡単な言葉しか話さず、手づかみ食べ中心です。女の子の方が早いと聞いたが、どうなのか気になります。

男の子のママさん!
いつから「パパやママ」とか2語文語を話初めましたか?

「ばいばーい」
「あむあむ」
「あ!☝️(指さしながら)」
「パウパウ(パウパトロールの事)」
「上手〜と言うと手をパチパチする👏」

くらいしか今のところしませんし、スプーンも興味ないみたいでまだ手づかみ食べしてます🤔
上の子は早かったのでどうなんだろ?と思いました。女の子の方が早いと良く聞きますが、、上の子は1歳半の時点で、「アンパンマン」「パパママ」「バナナ」や歌も歌ってました🎤

コメント

ママリン

うちは1歳半まで喃語しか話さず、心配していましたが、その後にパパママと単語が出て、オウム返しも始まりました😄
2歳前くらいには二語文話してたので、半年で爆発しました😊

  • __KSmy.

    __KSmy.


    うちも半年で爆発して欲しいです🥺💥
    単語もあんまり出てこないし、心配になってしまいましたが少し期待します笑

    ありがとうございます❣️

    • 11月1日
deleted user

1歳半で2語文でした🙆‍♀️
「パパいた!」
「パンたべる!」と言ってました☺️

  • __KSmy.

    __KSmy.


    早いですね😳
    うちはまだまだです…💦

    • 11月1日
ミッフィ

上の子は1歳5ヶ月で2語文でました😊
下の子は1歳4ヶ月で2語文はまだですが、単語はパパ、ママ、わんわん、ぽんぽん、ピーポー、救急車などなどです。スプーンで自分で食べてます🥄

  • __KSmy.

    __KSmy.


    上の子いると男の子でも話すの早いと聞いてたので単語もあんまり言わないので心配になってしまって…
    やっぱり結構単語言いますよね😔
    個人差あるとはいえ…心配です🌀

    ありがとうございます。

    • 11月1日
k

上の子は1歳半の時は2〜3語かろうじて言うか言わないか、くらいで下の子は全くのゼロ、宇宙語ペラペラでした😂
2人とも1歳8〜9ヶ月頃から急に単語が増えてきて2歳頃には二語文話し始めました😊

  • __KSmy.

    __KSmy.


    個人差あるんですかね😳
    うちも絶賛、宇宙語です👽💫それはそれで可愛いんですけど大丈夫か?と心配になります笑

    • 11月1日
Yuu

男の子4人いますが、1歳半から2歳半くらいにかけて2語文になってきましたよ〜^ ^
パパやママなどの単語は10ヶ月から1歳過ぎあたりからしゃべってます。

  • __KSmy.

    __KSmy.


    単語早いですね😳
    うちは全然です🌀

    気長に待ってみます!
    ありがとうございます!

    • 11月1日