 
      
      
    コメント
 
            あちゃん
切迫ばかりななんともいえないですよね💦
頸管無力症であれば張らなくても
頚管長が弱いため短くなって切迫になったりするので🥲
 
            ママリ
2人目3人目と切迫体質なので
私の場合は切迫になると思いますが...
つい2、3日前の健診で
子宮頸管30mmでした😣。
特に安静指示は出ませんでしたが、
長くはないから気を付けてね⚠︎︎
とだけ言われ張り止め等もなかったです🤔
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます📝 
 1人目の時は切迫にならなかったのでしょうか?
 
 病院によって安静指示や処方なども違いますね🤔- 11月1日
 
- 
                                    ママリ 
 1人目の時はどんなに動いてても
 ならなかったです😂
 
 本当病院によって違うと思います!
 うちの産院は張り止めすら
 意味ないからと出ないです、、😩💦
 
 3人目で入院もしましたが、
 点滴もなくとにかく安静だけの
 入院生活でした😂- 11月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなのですね😳!! 
 
 妊娠ごとで違うのですね🙄
 一度切迫になると次の妊娠中にもなる事が多いと聞きますね。
 
 教えて頂きありがとうございます!- 11月1日
 
 
            あちゃん
私は2人目で切迫になり
原因不明で後々頸管無力症と
診断されたのでお腹の張りは
ほとんどありませんでしたが
結構なスピードで短くなりました🥲
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます📝 
 
 そうなのですね😳
 張りがなくて短くなるのは怖いですよね‥😖
 
 教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 11月1日
 
 
            ねむねむ
わたしも17週30mm、19週34mmでした。よく張るので張りどめ飲んでますが、絶対安静などは言われてないです!ただママリ見てると絶対安静の方が多くて、毎日動き回ってるわたしは結構不安になってます🥺
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます📝 
 
 確かにママリ見てると安静指示や入院されてる方も多いですよね😳- 11月1日
 
- 
                                    ねむねむ お腹はそんなに張らないですか? - 11月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ ちょこちょこ張ってます💦 
 2.5センチ切ったら入院って感じですね😖- 11月1日
 
- 
                                    ねむねむ ちょこちょこなんですね、私は結構頻繁で😭トイレも近くてヒヤヒヤしてます。上の子がいるので入院だけは裂けたいのですが😩 - 11月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ 頻繁にあると怖いですよね😖 
 上のお子さんがいると入院は避けたいけど安静も難しい所ですね😭- 11月1日
 
 
            うらら
過去の質問に失礼します💦同じような状況なのですが、その後体調いかがでしょうか😭?もしよければお聞かせいただければ嬉しいです💦
- 
                                    はじめてのママリ 遅くなりました🙏 
 
 その後2.8センチくらいをキープしたまま37wで帝王切開しました!
 
 最初から短めでしたが後期になってもずっとキープしたままで、むしろ誘発しても中々出産にならず心拍が落ちたため緊急帝王切開でした!- 4月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ
コメントありがとうございます📝
そうなのですね!
教えて頂きありがとうございます😊