※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リンナイとボッシュの食洗機で迷っています。7万円の差があるけど、ボッシュがいいですか?リンナイならフロントオープンかスライドオープンかも悩んでいます。

食洗機リンナイかボッシュで迷ってます。
7万円位の差ですがそこがクリア出来ればボッシュ一択でしょうか?

リンナイだったらフロントオープンかスライドオープンかも迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

リンナイの食洗機の写真です。

deleted user

正面より上にスイッチがあるタイプの方が操作しやすいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイッチの位置気にしてなかったので参考になりました😃✨

    • 11月1日
A

私は絶対海外製の食洗機入れる!!と決めていたのでボッシュ一択でした😌
まだこれから家を建てるところなので使い勝手は分かりませんが入れやすさ、容量の面で断然フロントオープンだなと思っています。
リンナイも上にボタン付いてるんですね🤔
本当はボッシュの上にボタン付いてるタイプが良かったんですが(子どもにいじられないようにと見た目で)60センチしか付いていなくて費用のこともあり45センチにしました。
チャイルドロックが付いてると聞いたのでひとまず安心です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボッシュは45センチだとボタンが正面になるんですね!ボッシュは施主支給になりますか?😃

    • 11月1日
  • A

    A


    そうなんです🥲
    見た目的に隠したかったのですが、、
    施主支給じゃないです!
    キッチンの見積もりに入っているので恐らくキッチンのメーカーの方で頼んでくれたんだと思います😊

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに正面じゃない方がスッキリしますね😣
    メーカーの方で手配してくれるんですね!うちも相談してみます😄
    ちなみにどこのキッチンメーカーですか?

    • 11月2日
  • A

    A


    TOTOにしました😊
    LIXIL、パナ、クリナップ、TOTO、キッチンハウスの見学して、LIXILとパナはミーレなら対応可能、クリナップは海外製NG、キッチンハウスはそもそも高すぎて手が出せませんでした😂

    • 11月2日
  • A

    A


    あ、タカラスタンダードもいきました!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ見学されたんですね✨うちはとりあえずタカラスタンダードだけ行きました😃TOTOさんに決めた理由とかあったら教えて欲しいです😊

    家づくり決めることたくさんあって楽しいけど大変ですよね〜💦もうほとんど決まっていますか?

    • 11月2日
  • A

    A


    ホーローや、キッチンの腰壁ニッチのオプションめちゃくちゃいいですよね🥺✨

    キッチンのメーカーを決めるにあたりボッシュが入れられるというのが大前提だったのと、他のメーカーにはないクリスタル天板が気に入りました😌
    あとはL字の水栓も気に入っています。
    キッチン見に行く前に、キッチンは絶対パナの3連横並びIHにするんだ!!って決めていましたが高すぎて、、次にLIXILのリシェルが気に入ったけどこちらも高すぎて🥹

    打ち合わせ大変ですよね🥲
    うちは全ての打ち合わせが終わりました😌

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリステル天板いいですね✨
    TOTOさんも気になってきました😄
    予算との兼ね合いもあって決めるの難しいし迷います💦
    打ち合わせ終わったらあとは出来上がるのを待つだけですね〜😊

    • 11月4日