※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

医療費控除について教えてください。今年の医療費がかかりましたが、保険がおりた場合、控除は意味がないでしょうか?調べてもよくわからなくて困っています。

無知ですみません😢
医療費控除についておしえてください!

今年の1月から今までの主な医療費
補助金出るまでの妊婦健診代、薬代
メルシーポット購入
家族でコロナ(検査代)
旦那の尿路結石での休日診療とCT、レントゲン、薬代
など

ですがコロナで保険がおりています

この場合は医療費控除 申請しても意味ないですよね??

調べてみましたがいまいちよくわからなくて😢
どなたか教えてください

コメント

ままりな

保険が降りて補填された分を除いて全部で総額いくらかかっていますか?

それによると思います!😌
実費での会計が10万越えていないと意味ないですし、少し越えたくらいだと還付は微々たるものですね!

  • ままり

    ままり

    支払額は10万円超えてますが保険で3人分で15万円戻ってきたので意味ないということですよね??

    • 11月1日
  • ままりな

    ままりな

    コロナの分で戻ってきたのならコロナの分(検査代や治療代)は差し引きされ0になりますが、ほかのからは引かなくて大丈夫ですよ。

    コロナ以外の、実費で払った診療費などの合計はどのくらいでしょうか。たとえば年間の持ち出し医療費が12万で年収が600万とかであれば4000円くらい還付されます。

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!!詳しくありがとうございます😊
    コロナの分抜きでいくらになるか計算してみます☺︎
    ちなみに、娘の予防接種で任意のものもお金払ったのですがそれも含めていいのでしょうか??

    • 11月1日
  • ままりな

    ままりな

    予防接種(予防に関わるもの)は医療費控除できません!

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ありがとうございます😌

    • 11月1日
空色のーと

総額いくら医療費がかかり、保険でいくら補填されたか。

その差し引きが10万超えれば申請できますよ☺️

  • ままり

    ままり

    差し引きは10万円以下なので意味ないですね☺︎

    • 11月1日