![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18日目の赤ちゃんが11時間しか寝ておらず、起きているときは泣き続ける。活動時間も短い。疲れているのか心配。助産師に相談予定。同じ経験の方いますか?
生後18日目ですが子供の1日の睡眠時間が日に日に短くなっていて心配です。昨日は11時間しか寝ていなくて、お風呂後、お腹が空いた時以外でも連続2時間ほど起き続けています。起きてる時は目がぱっちりで抱っこしないと泣き続けます。
ネットだと15-18時間寝るし活動時間も40分が限界と書いてあるのに全然当てはまらず…疲れすぎて起きてしまっているのでしょうか。
助産師さんには4日に相談する機会があるので聞いてみようとは思っていますが、さすがに11時間は短くて心配になってしまいました。
同じようなかた、いらっしゃいますか?
- ママリ(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはそんな感じでしたよ。
日中数時間鳴泣きっぱなしで常に抱っことかもありましたし。
赤ちゃんも色んな子がいるので育児書通りにはいかなかったです。
ママリ
ありがとうございます!
人間だから育児書通りにはならないと思いつつも、あまりに寝ないのと日に日に短くなってきて心配になってしまいました💦
同じような感じと言っていただき、少しホッとしました😊