
コメント

はじめてのままり
うちはまだ百均にあるドリルをやらせてます!
2年生になってきたら、本屋さんなどでドリルを買ってさせようかな〜って思ってます😌💭
はじめてのままり
うちはまだ百均にあるドリルをやらせてます!
2年生になってきたら、本屋さんなどでドリルを買ってさせようかな〜って思ってます😌💭
「学習」に関する質問
かなり長いですが、深刻に悩んでおります。 私への批判は今回は一切なしにしていただき、親身になって相談に乗ってくれる方はいませんか? 結構重い内容です。 経験者さん、育児になんらかのプロの方がいましたら、優し…
第一子が一年生のママです。 終業式前に持って帰ってきた、学習プリントをようやく広げました。 ひらがなプリントや数字、計算プリントなどです。 みなさん、どのように扱われてますか? 息子は全部置いておくと言いなが…
しつけについて質問です。 生後5ヶ月の子を育てています。泣くと私がすぐにあやしたり抱っこしたりしていると旦那に怒られます。ダメな人間になると。この月齢は言葉も喋れないので泣くしか自己主張ができないから、泣い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなまる子
差し支えなければ、国語と算数のテスト結果はどうでしたか?
はじめてのままり
100点満点が多いです。
元々3歳から文字や数字に興味持ち出して百均で買ったドリルをさせてから楽しかったのか、一日でドリル終わらせてしまいまた買ってやらせての繰り返しで、1年生になった今も百均に1年生の漢字とか文章や算数とかもあったのでやらせてます!😄
はなまる子
どちらも満遍なく満点はすごいです🙀
文章題も読解も出来てる感じですか?
百均ドリルさせてみたくなりました✨
はじめてのままり
読解力は、本を読むのが好きなので、学校でも昼休みは図書室で本を読んだり、休みの日などに図書館に連れていき本を読ませてるのである程度ついてます。
なので国語も算数もバッチリです😁
はなまる子
とっても感心しました🤗✨
1日でドリルしている時間はどれくらいですか?
はじめてのままり
1時間とか本人のやる気次第によっては2時間とかずっとやってます😅
はなまる子
そこまでやるとドリル終わってしまいますよね? 百均ドリルは科目別で1学年1冊だったと思うのですが? もう上の学年まで進んでいますか?
はじめてのままり
すぐ終わりますね……。
同じ物を何冊かやらせてます。
買う時に算数3冊、国語3冊、漢字2冊、文章問題系は2冊と多めに買いやってます!
そろそろ2年生の分に入ってもいいんですけど、授業が楽しくないってなりそうなのでさせてないです😅
はなまる子
なるほど!そうなりますよね😅
3歳からそのようにやって学力ついているなら、その方法がピッタリ合うんでしょうか。勉強法が確立されていますね✨
はじめてのままり
本人が楽しくやれてるので、今はその勉強法がいいのかもしれないです😄
百均のドリルはおすすめですよ✨
はなまる子
満点になるように見習いたいです🤗
でも、勉強好きになったのは、お母さんのテクニックが充分ありそうですね💡