
コメント

yurari
大変なら無理に行かなくてもいいのでは…と思いますが…😅
年長さんなら自分で洗ったり着替えたりもできると思うので、温泉に入る前に「下の子のこと見なきゃ行けないから、できることは自分でやって、ママのこと助けてね」ってよく話してから入ってます。
旦那さんに1人見てもらうことはできないのですか?
yurari
大変なら無理に行かなくてもいいのでは…と思いますが…😅
年長さんなら自分で洗ったり着替えたりもできると思うので、温泉に入る前に「下の子のこと見なきゃ行けないから、できることは自分でやって、ママのこと助けてね」ってよく話してから入ってます。
旦那さんに1人見てもらうことはできないのですか?
「着替え」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
女の子なので男湯は‥って考えです💦
温泉は楽しみの一つです(TT)なのでコツがあれば知りたいです‥
yurari
うちも流石に上の子はもう女湯ですが、下だったら3歳くらいまで男湯入れちゃってました💦あとは子どもたちだけ先に入れて一回上がってパパに引き渡し、自分だけ後でゆっくり入るとかやってます😊その間子どもたちはパパとご飯食べたりアイス食べたりゲームしたりです💡