※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

電気代高くて、節電したいですが、何が高いとかコレは安くてオススメ!と…

電気代高くて、節電したいですが、何が高いとか
コレは安くてオススメ!とかあれば教えて欲しいです😭😭
年々高くなるし電気代もバカにならない😅
寒くなってきてますが、エアコンの暖房つけるのまだ我慢してます🤣
朝のニュースでコタツが安いので買った。みたいな事やってて、そこらへんもどうなんだろう?コタツ電気代やすいの??今年出すつもり無かったよ🥺って感じです!

なにか情報教えて欲しいですー!!!

コメント

ママリ

どんな家かにもよります。
新築や築浅なら少しの対策で良いですが、古い家は隙間風も多いのでまずは家の対策が必要です。

理屈で言えば外気が入りにくい家だと部屋の暖かさは維持できますが、外気がガンガン入る家は寒いですし、エアコンも頑張って稼働します。

窓から寒気が入るなら、ダサくなりますがプチプチを貼るのおすすめですよ。ひんやりが減ります。

結露があるとカビやすいので、時々チェックは必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新築賃貸マンションで機密性でゆうと凄く良くて、来客の方には冬も何もつけなくても暖かいとは言われます😂
    隙間風があるような所には住まないのでその心配は無さそうです😅

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    冬に何もつけなくても暖かいけど、何かをつけるなら何が安いか、ということですかね?

    こたつと電気毛布、最強です☺️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです🤣
    外や寒いお家よりマシだけど
    エアコンか電気ヒーターかこたつか、、と思ってました🤣🤣
    説明不足ですみません🤣🤣

    こたつやはりいいのですね😭😭😭😭
    ありがとうございます!!
    出します🤣🤣🤣

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

窓に冷気を防ぐようなシートとか貼るのはどうでしょうか??
うちは立て直す前の旦那の家族持ちの古い家に住んでいるのですが窓近くがとても冷えてエアコンつけたくなるので、そろそろ窓につけようと思っています、、、!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新築マンションなので暖かい方ではあるのですが、何の電化製品をつけたらいいのかの悩みでした🙇‍♀️🤣
    コタツ出してみることにします!ありがとうございます!

    • 10月31日