※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローン控除年末調整の時期がきましたね😅去年、確定申告をしたので、…

住宅ローン控除
年末調整の時期がきましたね😅

去年、確定申告をしたので、今年から年末調整でできるみたいですが、どこに行けば教えてもらえるんですかね?


中古マンションをリフォームしたのでネットで検索しても書き方がよくわかりません泣

そもそも令和4年分含め、全て2枚ずつ少し違った内容で書かれていて分かりません泣


どこに聞いたらいいんですか〜😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

近くの税務署に電話すれば教えてくれるかと🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    税務署に電話しました泣

    税務署に行くから教えてくれませんか?と聞いたら、
    会社に聞けばいい。わざわざきてもらう必要ないと。
    拒否されました。

    言葉遣いもなってないおじさんで最悪でした😭

    旦那からも会社には事務の人がいなくて本社に出すから、わかる人いないよと…。

    どうしたらいいのかわかりません…。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そんなことあるんですね😂💦会社によっては書類添付すれば計算はやってくれるところも多いですが、それは難しそうですか?🤔

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな会社もあるんですね😲

    去年、年末調整で不備があった時、わざわざ本社から書き直しのために返送されたって言ってたのでやってくれる可能性も低そうです😢

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

残ローンの用紙がローン組んでるところから届くのでそれみて書いてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    普通はそうですよね!
    書き方の紙も入ってますもんね!

    うちの場合、2枚きていてどっちに何を書けばいいのかわからないんです😭

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

何が2枚ずつあるんですか??

最悪年末調整でやらずに確定申告でやったら税務署で教えてくれると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    住宅借入金等特別控除申告書です。

    税務署が近場ではないので年末調整でしたいんです泣

    書き方がわからなければ毎年確定申告に行かなければいけなくなってしまうので😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    災害などで一定期間内に新たに住宅用家屋の再取得等をした場合とかに当てはまりますか??

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当てはまらないです!

    中古マンションをリフォームしました!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中古マンションを購入した時とリフォームした時のそれぞれのローンで2枚きてるってことではないですかね??

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、建物とリフォームとで別の紙なんだと思うんですが、銀行は同じなので残高は合算なんですよね。

    なので、申告書にどう書けばいいのかわからなくて…

    • 10月31日