※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳をあげた後、赤ちゃんが気持ち悪そうにしていたので抱っこして落ち着かせたが、布団に寝かせるのがいいか不安。ゲップも出し、吐いたこともあるが、今は普通に寝ている。様子を見ても大丈夫でしょうか。

母乳をあげたあとすぐ寝かせてしまったのが悪いのかいきなり(おえってやるけど吐けないみたいな)気持ち悪そうにしてたので急いで抱っこしたら落ち着いたのかまた寝ましたがやっぱり何分か抱っこしてから布団に寝かせた方がいいのでしょうか。その何分か前もげっぷさせてる時にゲップも出たのか勢いよく吐いたりしてたのでずっと気持ち悪いのかなとも思ったのですが今は普通に寝てるので様子見でも大丈夫なのでしょうか…🥵

コメント

deleted user

生まれたばかりはまだ吐き戻しとか多いですよ!うちもよく鼻と口から出てました😂😂 2,3ヶ月経てば飲むのも上手になって無くなると思いますよ! ゲップが出なかったり心配でしたら布団に置く時横向きで寝かせると良いですよ!吐き戻しても横向きなら口の中に溜まることないので! 赤ちゃんあるあるだけど最初は怖いですよね… でもなれれば「あ、またか。」ってなります😅笑
頑張りましょ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ8日目なのでしょうがないのですかね😂ゲップ出る時と出ない時があるので難しいです🥺笑
    慣れるまでがあれですね!頑張ります💪

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私達も初めての事は上手く出来ないし赤ちゃんなんて全てが初めてなので失敗とか沢山ありますよ!他にも💩が出ないとか色々ありますが焦らずに対応しましょ!分からないことがあればママリや病院の先生に聞けばアドバイス貰えるので!頑張ってください!☺️

    • 10月31日
みかん

もしかしたら痰が詰まってるのかも。
私の娘もオエッてして窒息するんじゃないかと思って心配していました💦
検索したら母乳やミルクも大人がなるように口の中で幕を張る感じになるみたいで新生児の時は上手に痰が出せないのでオエッってなるみたいです😊
助産師さんに相談したら大丈夫です、みんななりますよ〜って言われました🍀
4ヶ月になった今は痰も上手に出せるようになりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそんな感じです🥲窒息しちゃうと思って焦りました💦
    みんななってるなら大丈夫なんですね!もう少し大きくなるまではしょうがないですね🥹

    • 10月31日