※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

小さい子と作ることができるご飯レシピを教えてください!先日キッチンで…

小さい子と作ることができるご飯レシピを教えてください!

先日キッチンでのお手伝いをさせてから、ほぼ毎食手伝いたがります😂ご飯が大好きなのでそのせいか。一人で作ろうものなら泣き叫び、何とか他に興味を向け(お皿や調味料を少しずつ運ばせたり)その隙に作る日々です。

せっかくなので2人で作れるレシピがあれば教えて欲しいです!普段トマトのヘタを取ってサラダ、補助しながら卵を割って茶碗蒸しもどきを作ったりしています。

できればメインディッシュが作れると最高なんですが、生の肉に手を触れずに何か作れますか?他にも簡単なもの、知りたいです!よろしくお願いします✨



1歳9ヶ月、1歳10ヶ月、1歳11ヶ月、2歳

コメント

はじめてのママリ🔰

ハンバーグとかは袋に入れて混ぜたりしてます!
魚も照焼などは調味料を袋に入れて揉み込む作業、唐揚げとかもこれで代用できますね☺️
あとは、ポテトサラダ、人参のしりしり、和物とかもやらせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひき肉を袋で揉むの良いですね!何でも袋に入れられるか考えてみます✨
    回答ありがとうございました!

    • 10月31日
日月

混ぜご飯、お願いしてます。

炊いたご飯に、大根の葉やしらすを混ぜてもらうとかそれだけなんですけど、下の子が頑張って混ぜてる風で可愛いです😂
ずーっと混ぜててもらって、その隙に上の子にコンロの作業をしてもらってます😄
混ぜご飯の前に、たまねぎの皮むきをしてもらったりもしています。

ほうれん草湯がいて切って、ジップロックに入れてし醤油と砂糖を入れてモミモミして味を馴染ませてもらったり、
ゆで卵をジップロックに入れてモミモミしてマヨネーズとか混ぜてタルタルソースづくりもしてもらったことありますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事したつもりができてませんでした💦すみません!

    ずっと混ぜてもらうのかなり良いですね!ただ、うちの子は食いしん坊なのでつまみ食いしちゃうかもです😂

    玉ねぎの皮もむけるとは✨今度お願いしてみます!

    • 11月2日