
コメント

退会ユーザー
娘は0歳のころからドライヤーやってます🙆最初は音にびびっていたので弱で慣れるまでやってました😂

ママリ
とくに髪が長いわけでも毛が多いわけでもありませんが、お風呂上がりドライヤーしてますよ😊
主に夫がしています!
最初はギャン泣きでしたよ笑
なので、ベビーチェアに座れせて逃げれないようにしてやってましたww
かなり嫌がっていましたが😭
今は慣れて泣いたり逃げたりしないので単純に慣れだと思います😊
テレビみせながらとか、おもちゃ渡したりとかのときもあります(^-^)
-
R🥀(23)
やはり最初は嫌がりますよねー😭
旦那さんがやられてるんですね😳😳
たしかに!椅子に座らせてしまえば逃げられませんね😏
おもちゃやYouTube見せながら挑戦してみます🤣- 10月30日

はじめてのママリ🔰
季節関係なく毎日ドライヤー使っています。自然乾燥では髪が痛むので💦
-
R🥀(23)
赤ちゃんでもやっぱ痛むんですね💦
夏場すぐ乾いたし次の日もツヤツヤだったのでなんも考えてなかったです😖
やはりドライヤーはした方が良さそうですね😳- 10月30日

🥨
ドライヤーしてます🥰
最初はめちゃくちゃ嫌がってましたが、慣れたのと習慣付いたのもあり、今では自分から乾かしてーと来てくれます❣️
-
R🥀(23)
えー!今は自分から来てくれるんですね😳
やはり最初は嫌がりますよねー💦
頑張って慣れさせます🥺- 10月31日

さくらもち
髪の量も長さも全然ない息子ですが毎回ドライヤーしてます!
今後のこと(幼稚園行き始めてシラミやにおいなど)を考えてドライヤーしてました!
たまに逃げるのでそういう時は遊びながらやってます🤗
-
R🥀(23)
たしかにシラミとか色々考えたら薄毛ちゃんでもドライヤーして慣れさせた方がいいですよね😳
怒るより遊びながらやった方がいいですよね🥰- 10月31日

りり
2人とも0歳の時からドライヤーしてます!
ハイチェアに座らせると固定されてやりやすいです😊
ドライヤーは今でも嫌がりますが、最近は顔を手で覆って頑張ってくれてますよ🤣
ささっと乾かしたいので温風の強です!
-
R🥀(23)
椅子に座らせてたら逃げられないのですぐ終わりそうですね🤣
顔に風がかかるのが嫌で、逃げたくなるんですかね😳
強風でチャチャッと終わらせるのもいいですね🥰やってみます!- 10月31日

退会ユーザー
うちも0歳のとき髪の毛多かったですがドライヤーはしてなかったです😊
1歳ぐらいからドライヤー使いました
-
R🥀(23)
そうなんですね😳
ドライヤー嫌がるので無理にやる必要は無いのかなーなんて思って💦
1歳からでも遅くないですしね🥰- 10月31日
R🥀(23)
ほんとですか😳
弱でも逃げられちゃってて🤣
うぜーみたいな顔されるので泣くほど嫌って感じでは無さそうなんですが慣れてくれるでしょうか…🤣
退会ユーザー
ママもパパもドライヤーやってるよ〜って見せたり楽しい感じで、でもガッチリ膝に座らせたりガードしてました😂
ドライヤーって毎日のことなので、やるよー!って淡々とやる感じでした😇