

ままり
誕生日になったらねーとかサンタさんにお願いしよっか!何がほしいか考えといてね!で終了します🤔
おもちゃ売り場で買って買ってが止まらなければ、すぐその場を去ります🏃♂️

丸
6歳の息子います😄
今はマイクラのレゴが欲しいって言ってるんですが、5000円以上しそうなものはもうクリスマスまで我慢してもらってます(笑)
1000円くらいのものをねだられたら買っちゃうときもあるんですが😅
今は時期が時期なので
『これサンタさんに頼もうか!』て言ったら『それいいね!』て喜んで諦めてくれます😂💓w

はじめてのママリ🔰
何を言われてもサンタさんに頼みな!を続けてたら段々これお願いしよーっと!というようになりました😂
どうしてもほしいとねだられたら、うちはまだお小遣いを渡していないかわりに毎月1回百均で欲しい物を1つ買ってあげてるんですが、もし1000円のものねだられたら10ヶ月我慢したら11ヶ月目で買えるよと教えると大体諦めます💦
まだでしたら軽くお小遣いを導入していくのもありかもしれないですね😅

ha
最近やんわりとお小遣い制を導入して、
毎週末に100円渡しています✨
お菓子に使うかおもちゃに使うかは自由で、今はぬいぐるみを買うのに頑張って貯めています🧸
「欲しかったらお小遣いから出してね」と伝えるようになってからは無駄に欲しがる事はなくなりました😊

🌈
今の時期はクリスマスにお願いしよ~で
やってますが普段は
なんでもない日に買わないよ~と言ってます🤣
コメント