サプリ・健康 昼食後に腹痛やお腹の張りがあり、朝と夜は問題ないのですが、昼食の内容が原因か知りたいです。 最近、昼食後よく腹痛だったり お腹張ったりします。 朝食は、味噌汁、卵焼き、バナナ 夕飯は、白米、味噌汁、お肉だったり魚だったり あとは副菜で野菜の煮物だったりを食べてます。 昼食はだいたい甘い物を ご飯代わりに食べたりしちゃってます 一応サラダを付けたりしてます。 朝と夜を食べたあとは 特に腹痛だったり お腹張ったりはないんですが なぜかお昼食べた後だけなんですよね。 何が原因だと思いますか? 最終更新:2022年10月30日 お気に入り バナナ 魚 ご飯 肉 野菜 サラダ あやちゃん(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 母乳を、あげてると腹痛ありますけど⁉️違いますか?子宮が戻ろうとしてるみたいです‼️ 10月30日 あやちゃん 生後1ヶ月半で完ミにしたんですよね💦💦もぉ子宮は戻ってるはずです。 10月30日 はじめてのママリ🔰 生理は再開しているんですかね?生理前の腹痛や排卵痛の可能性とかはどうでしょう?私は産後生理痛より排卵痛の方がひどくなったのですが… 心配ですね😭 10月30日 あやちゃん 生理はまだ再開してないんです。それかな?って思ったんですが下腹部は痛くないんですよね。 10月30日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・バナナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あやちゃん
生後1ヶ月半で完ミにしたんですよね💦💦もぉ子宮は戻ってるはずです。
はじめてのママリ🔰
生理は再開しているんですかね?生理前の腹痛や排卵痛の可能性とかはどうでしょう?私は産後生理痛より排卵痛の方がひどくなったのですが…
心配ですね😭
あやちゃん
生理はまだ再開してないんです。それかな?って思ったんですが下腹部は痛くないんですよね。