
6週に入り悪阻が本格化してきて2、3日前からは食べ悪阻、吐き悪阻両方。…
6週に入り悪阻が本格化してきて
2、3日前からは食べ悪阻、吐き悪阻両方。
空腹で気持ち悪くなり食べて少し落ち着いては
気持ち悪くなり吐き、胃もキリキリしていたいです。
ゲップもつらいです。
だけどお腹の赤ちゃんが元気に育ってることを考え、
必死に耐えています
昨日今日と仕事も休んでしまいました。
明日も仕事です。
介護施設なので、失礼ですが老人独特の匂いもつらいです
ここ数日立っているのがやっと、
体を起こすとめまいと立ちくらみが襲ってきます
ふらつきで尻もちつきそうになったときは
必死で踏ん張りました。
明日の仕事、行かなきゃダメかな…
旦那は、無理していくことない、体とお腹の赤ちゃんを
優先してね休んでいいよ
と言ってくれます。
家事も全部してくれます。
夜遅く仕事から帰ってきても
私のリクエストを嫌な顔ひとつせず、
なんでもしてくれています。
正直今は何をする気にもなれないのです
車を運転するのも怖いです。
外に出るのも、途中で具合悪くなったらどうしようと不安です。
こんな情けないままでごめんなさいって思います。
やっぱりお金のこと考えて仕事行かなきゃダメかな…
休んでもいいかな…
長い独り言でした。⤵⤵😞
- なち(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
無理しないとだめですか?休めませんか?
なぁさんだけの体ではありません。
素敵な旦那様から休んでいいよの言葉は受け入れて安静しましょうよ(*_*)

退会ユーザー
あれから体調どうですか?😭
-
なち
気にかけてくださって、本当に、ありがとうございます😭✨
また、お返事返せずすみません。
今日は比較的調子よかったのですが、夕方から夜にかけてピークで悪くなってしまいました。食べつわりの方が酷かったです⤵
明日も仕事ですが、明日もう1日だけお休みして、明後日から行くことにしました!- 12月24日
なち
あたたかいお言葉、ほんとうにありがとうございます。
実家に帰ってるわけでもなく、旦那が仕事に行けば1人になってしまう心細さと、近くに知り合いがいない心細さ、自分も仕事に行かなければと思ってしまう気持ちだけが先走ってしまい、どうしたらいいのかわからなくなっていました。
私だけの体ではないですもんね。
今日もお仕事、休みました。
すごくあたたかいお言葉、本当に嬉しく、ありがたく思い、BAにさせていただきます。
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
いえいえ、私も臨月まで働いてました
なので、どれだけきついかわかります
なので、なぁさんは安静に^ ^