
コメント

のんママ
エジソンのこのタイプ使ってます🫧

退会ユーザー
ナルミのクラウンキッズを、2歳から小学校になる今もずっと使っています😊
大人でも全く問題なく使える大きさとクオリティです✨
-
はじめてのママリ🔰
ナルミのクラウンキッズ、検索してみましたがすごく良さそうですね😊
教えてくださってありがとうございます!- 11月3日

はじめてのママリ🔰
うちもエジソンを使っていましたが、口に運ぶまでにポロポロ落ちてしまっていました。
たまたま使った100均の木のスプーンが使いやすくて、本人もやる気になり上達しましたよ!(^^)
木だから、普通のスプーンよりもご飯粒がスプーンにくっついて落ちづらいんだと思います🤗
ヨーグルトや冷奴はリッチェルの柄が長いスプーンを使っています。
-
はじめてのママリ🔰
うちも口に運ぶまでにポロポロ落ちちゃっています😭
木のスプーンご飯くっつきやすいんですね!!100均今度探してみようと思います!- 11月3日

ママリ
最初はドードルのようなタイプを使ってて
だいぶ食べれるようになったので
エジソンの物に変えました☺️
ドードルで慣れたからなのか最初から正しい持ち方で食べれてます!
-
はじめてのママリ🔰
ドードルのようなタイプも初期の頃迷ったんですが、やっぱりいいんですね✨
うちも最初そういうの使えばよかったです💦- 11月3日
はじめてのママリ🔰
うちもこのタイプ使っています✨人気ですよね!
これでもうちの子はうまく食べられません😭