![ちみちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![陽菜湊(о´∀`о)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽菜湊(о´∀`о)
うちはカリブのステップ付きの補助便座です。ズボンやパンツ全て脱がさなくても出来るので楽です。横に掴まるとこあります。
![まー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー子
前につかまるタイプだと、全部脱がさないといけず間に合わないこともありました💦
取り外しもできますが、最初はつかまるところがあったほうがいいと思うので、サイドに付いてるタイプがいいですよ。
-
ちみちぃママ
前に掴まるタイプだと全部脱がさなくてはいけない……とは、気づいていませんでした💦
サイドに付いているタイプもあるんですね。
ありがとうございます、もっと色々見てみます!(*^-^*)- 12月22日
-
まー子
最初におまる→補助便座+ステップになるタイプを買って大変で、後からカリブのこのタイプ買いました(^_^;)
トイレが二階にもあるので最初のが無駄にならずに済みましたが、おまるすっ飛ばして最初からトイレでさせるならこれは便利ですよ!
折り畳めるので、使わない時は壁に立て掛けておけます。- 12月22日
-
ちみちぃママ
これ使ってる人多いんですね(@_@)
詳しくありがとうございます!- 12月22日
![ash](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ash
パンツとかいちいち全部脱がすのが面倒なので長女の時にリッチェルの便座買いましたが、二人目が男の子でいざトレーニングを始めたらおしっこが飛んできて大変だったので前に掴むところがあるタイプを買いました(^^;
下の子は二人女の子が続いたので掴むところがあるタイプは使ってません。
-
ちみちぃママ
うちも男の子なので、じゃあ前に掴むところがあるタイプの方が良かったりするんですね……。
迷いますね(@_@)
どうもありがとうございます!- 12月27日
ちみちぃママ
ステップ付き、良いですね!
私も検討してみます。
どうもありがとうございます(*^-^*)