 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
30wです😊
33wは焦って用意しましょう笑🤣
 
            3児ママ
2人目は…超経過で促進剤打つから入院って言われてからなので38とか?かな
2人目で肌着は上の子のお下がりでいいし買うものもほとんどなかったので…ゆっくりでしたね(笑)
一応女の子だったのでピンク系(可愛い柄の)買いに行ったり〜はしてましたヾ(●´∇`●)ノ
- 
                                    3児ママ 3人目はもう完了してますヾ(●´∇`●)ノ なんとなく1人目、2人目に比べて張りや痛みが多く心配で(笑) - 10月30日
 
- 
                                    ままり 2人目になるとお下がりあるし♪とゆっくりめになりますよね😂 
 産院でオムツやミルク関係のグッズ、衣類も貸し出しなので産まれてから必要なもの足せばいいかとか思ってましたが、陣痛バッグ などは作っておいた方がいいよなーなど急に焦り出しました😂
 そろそろ始めてみますーーー!- 10月30日
 
- 
                                    3児ママ 私の院も入院中のオムツやミルク衣類もお産バックに詰まってるので特に何もいらずですヾ(●´∇`●)ノ 
 退院時の服や陣痛用グッズくらい…
 すぐ用意できるのでチャチャッと済ませちゃいました\( ・ω・ )/- 10月31日
 
- 
                                    ままり そうですよね!! 
 結局なにもいらないのか?と思って🙄
 明日あさってで陣痛バッグと入院バッグ、ちゃちゃっと済ませちゃいます😋- 11月1日
 
 
            退会ユーザー
36週です🫡笑
水通しも同じタイミングでやりました〜🌨
- 
                                    ままり 同じような方がいて安心しましたーーー!!! 
 1人目の時なんて7か月くらいで完了してたのに今回遅すぎて急に焦り始めました😂
 四年前なので今更なにが必要なのかも忘れてます😂- 10月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 私もめんどくさいが勝って、36週で
 バタバタ始めました👜🌥
 私は全て、娘のお古にしました🤭
 出すだけ、洗うだけでした😮💨
 性別は違うけど、わざわざ買い足す必要ないしな🤔って判断しました💦笑- 10月31日
 
- 
                                    ままり いや、ほんとめんどくさくて笑笑 
 36週の方がいて安心しました😉😉
 うちも性別違う予定ですが上の子のお古たくさんあるのでそんなに急いで準備するものなさそうです😌
 とりあえずオムツとガーゼくらいか?って感じですが、後で慌てるのかな〜😅😅- 11月1日
 
 
            🍑🍑
私も何もしてません😂💦
気がついたら30週まできてて驚いてます💦
やばいです、どうしましょう🤣笑
- 
                                    ままり 同じで嬉しいです!!笑 
 私も仕事を産休まで突っ走って今、屍のような感じなので😂
 準備系、まだまだ大丈夫だろうと思ってたけど気づけば30週越えてるやん!!!って焦りました😂
 とりあえず簡単にリストアップだけして今ぼーっとしてます笑
 そろそろ頑張りましょうかね😋- 11月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
まだなんにも、してません😂
産休入ったらやろーと思ってます❗️❗️
- 
                                    ままり そうですよね!! 
 安心しました!!!
 産休入ったらやろうと思ってたんですが、先日産休入った瞬間に屍のようになってしまい‥🙄
 仕事中はあまり深く考えてなかったですけど産休=32週越えてるってことが頭になかったです😂
 産休いつからですか??
 6週前とか、本当に間際ですよね!!🥺
 後もう少し頑張りましょうね🥺✨- 11月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
今35w過ぎてますが水通しぐらいで入院準備とかは全くできてないです🥲
そろそろ始めなきゃと思ってます😅
- 
                                    ままり 同じ方がいらっしゃって安心ですー🥺🥺 
 そろそろいい加減にしないとなと思いつつ、今更ながら何が必要かよくわかってません笑
 いい加減にしなくちゃー!- 11月1日
 
 
            マミー
この間ようやく終わりました☺️笑
36w直前ですね!👍
仕事してたので、産休入ってからぼちぼち必要なもの買いに行ったりしてましたよ!
- 
                                    ままり よかった!! 
 みなさん案外それくらいで安心です🥺🥺
 仕事してたらあっという間に9ヶ月ですよね!!
 私も気づいたら9ヶ月入ってました🙄
 やっと産休入ったので今週くらいにはぼちぼち始めようかなと思ってます!
 二人目となると呑気なもんです〜😂😂- 11月1日
 
 
            ぷよぷよ
私もなにもしてません😂
今週末で産休にはいるのでそれから必要なものを揃えようも思ってます!
- 
                                    ままり いやーみなさん同じ感じでめちゃくちゃ安心しました!!笑 
 今週末産休ですか!!
 本当にお疲れさまです!!
 私も先日産休に入り、ひと段落とともに睡魔がすごくて屍のような日々を送ってます😅
 そろそろ準備しなきゃなと焦りつつ、何が必要かわからない状態です笑笑- 11月1日
 
 
            小豆の母🔰
私はまだ産休は1ヶ月先なので
35週手前の休みの日に終わらそうと思っています🤣笑笑
なんなら水通しとかも別に
いいか🫡って感じなので、用意するとしたら入院バッグと
哺乳瓶新生児用くらいですかね😂笑
- 
                                    ままり 産休1ヶ月先ですか!!🥺 
 ギリギリまで頑張られるんですね!!
 尊敬です🥺✨
 
 そうなんですよね!
 最低限のものは一人目のときのがあるし!と安心してしまってて💦
 また必要なものがあれば旦那に買いに行って貰えばいいし!と🙄
 水通しも今しなくても入院中に旦那がすればいいんじゃ‥とまで思ってます笑笑
 
 とりあえず自分に関わる陣痛バッグくらいは準備しなきゃなって感じですね!
 頑張りましょう〜🥺🥺- 11月1日
 
 
   
  
ままり
先日ようやく産休に入り、疲労と解放感から数日寝っぱなしでした🥲
そろそろヤバイなと思いつつ、2人目で最低限は揃ってるのかなと余裕こいてましたがさすがにヤバイですよね🥺
いい加減にします笑笑