
コメント

ママリ
年末調整で0申告ですね‼︎
ママリ
年末調整で0申告ですね‼︎
「育休」に関する質問
妊娠出産が理由で退職したパートさんが、明日3ヶ月の赤ちゃんを連れて会社に来るみたいなのですが 辞めた会社にも子供って見せに行くものなのでしょうか?🥹 育休中ならよくあることだと思うのですが…😂
生後2ヶ月の子がいます! 初産で里帰りはせず旦那も育休は取らずに 毎日ワンオペです! 旦那は毎日残業で帰りは22時過ぎです。 土曜日も仕事で、毎日1人で子育てが 辛く。外に出たい、誰かと話したい! と毎日思うように…
幼稚園年少の母です。 今日ママ友と話していて 「前はどんな仕事していたの?」と言われました。 そのママは育休中で、業種は前言っていました。 私はパッとうまく返すのが苦手で 「うーん、事務だったよ」と言いました…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
旦那と同じ会社で働いているのですが、私の分の年末調整の書類もらっていなくて💦
配偶者控除とかもないですか?
ママリ
配偶者控除はご主人の方に主さんのお名前書きますよ。
主さんは主さんで0申告をしておかないとですね。
会社でやってくれない時は、
ご自身で確定申告ですね。
ママリ
1年間育休手当のみの場合でも配偶者控除できますか?
0申告とはなんでしょうか💦
ママリ
配偶者控除はできます🙆♀️
収入が0でしたと申告しておかないとですね。
長年、収入が0の方は大丈夫ですが、そうでないなら、
この方、申告漏れだなってなってしまいます💦
ママリ
ありがとうございます!
会社に確認してみます✨