※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

育児をしながらネイルをしている方に質問です。どのくらいのペースで付け替えをしていますか?また、爪の長さはどのくらいにしていますか?

育児しながらネイルしてる方に質問なんですが

どのくらいのペースで付け替えしてますか??
指から爪が見えないくらいでネイルして
1週間もするとだいぶ伸びてます。

あと爪の長さはどのくらいの長さにしてるか見せて欲しいです!

コメント

ままり

3週間〜1ヶ月でサロン行ってます!
長さはこれくらいです( *˙˙*)♥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供に怪我させたりとかないですか?💦
    やっぱりジェルネイルだから当たっても痛くないですかね🤔

    • 10月30日
  • ままり

    ままり

    全然ないですよ😳😳💓
    大丈夫です👍

    • 10月30日
はじめてのママリ

このくらいの長さかもう少し短いくらいでいつも塗ってます🙂
面倒な時は1ヶ月くらい放置してますが
あとは飽きたら変えちゃうので

1週間とか2週間で変えたりもします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    爪伸びるのめちゃくちゃ早くて短くしてるのにすぐ伸びちゃって、
    1週間ちょっとで変える時あるんですね!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も伸びるの早いです🤣
    時間ある時は早めにかえちゃってます笑
    セルフなので🙌🏻

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伸びるの早いと困りません?🥲
    わたしもセルフでやってます!
    子どもが寝た時がチャンスですね笑

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    得に困りはしないですね🥺
    伸びたら変えるきっかけになるので☺️

    • 10月30日
ママにゃん

だいたいこれくらいです!
ジェルネイルが浮いたり割れたりしなければ1ヶ月はそのままです。
自分でしてるのでワンカラーがほとんどですが時間ある時に塗ってます💅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    爪伸びるのが早くて、
    短くしてるのにすぐ伸びちゃって子供に刺さりそうで怖くて😭

    • 10月30日
  • ママにゃん

    ママにゃん

    刺さったりはないですね🤔
    もし刺さったとしたら自爪よりネイルしてる方が痛くないかなと笑

    • 10月30日