※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊活

人工授精を考えていますが、基礎体温の測定が難しいです。病院での指示や通院の難しさについて知りたいです。

人工受精を考えています。

妊活して半年経ちました。

レスで月1行為なんですが、お互い夜勤をやっているためタイミングが合ったり合わなかったり…

でも人工授精の方が確率高いんじゃないかと思って切り替えようかと思っています。

基礎体温も先月から測っていたのですが、息子と一緒に寝ているため何回か夜中起きてしまったりふと起きたタイミングで測るのですが先日はまだ布団に入って2時間後だったり…
朝測ればいいと思うのですが息子に体温計奪われないようにと思うとこんな感じで…

人工授精をするにあたって病院で家でなにかするように言われたりするのでしょうか?

フルタイムで仕事していて保育園の送り迎えがあったら通院は難しいのでしょうか?

どなたか教えてください。

コメント

星

家ではとくにないです。
私は基礎体温が嫌で測ってなかったですが生理きたらクロミッドのんで
卵胞チェック行って日程決めて
その日程の日に持って行くって感じでた。
私のとこは午前中しかやってなく
朝の8時半までに提出でした。

卵胞チェックにいけて、突然明日しますってなっても融通の効く職場なら大丈夫だと思います。

  • ぴょん

    ぴょん

    そうなんですね!!
    卵胞チェックはだいたい月にどのくらいあるんでしょうか??

    • 10月30日
  • 星

    私は薬飲めば大体多くて2回です!
    育ってなければその分チェックに、通わないとって感じですね!

    • 10月30日
  • ぴょん

    ぴょん

    そうなんですね!!
    ちなみに医師の指定した排卵と思われる時期が仕事だった場合、1日早めに…などそういうことはありえなさそうな感じでしたか😣?

    • 10月30日
  • 星

    卵胞のサイズと排卵検査薬の結果次第では早すぎるとか遅すぎるとかはあるとは思います!

    • 10月30日
ママちゃん

病院で人工授精する前に、いつ頃するかタイミングはみてもらいに行きました😄

私自身、人工授精したときにタイミングは取らずに妊娠に至ったので、タイミング取らなくても妊娠に至る可能性はありだと思います😄

  • ぴょん

    ぴょん

    ごめんなさい、このタイミングとは人工授精を行うタイミングということでしょうか??

    • 10月30日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    いつ頃人工授精をするかは排卵などの状態をみてもらうのに通院しました。

    人工授精後は性行為なしで妊娠しました。

    • 10月30日
  • ぴょん

    ぴょん

    私が無知なため教えていただきたいのですが、人工授精の際セックスもしたほうが妊娠率上がるのですか??
    人工授精の数日前に射精した方が精子の質があがるというのは聞いたことあるのですが😣

    • 10月30日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    人工授精1回だけより、タイミングも取った方が1回より2回、2回より3回って確率が上がりそうな気がしませんか⁉️

    ウチは旦那の精子がかなり優秀だったようです。

    • 10月30日
  • ぴょん

    ぴょん

    そういうことですね、ありがとうございました😀

    • 10月30日