
コメント

退会ユーザー
本当にできるならしておいたほうがいいです!
私インフルがこんなにはやる前の10月にインフルになり、妊娠中にかかると本当により辛かったです😢

めぇやん
インフルエンザ予防接種受けました✩
いつもは受けずに済んでいましたが、今年から娘が幼稚園に通うにようになって、インフルに限らず色々な病気を貰ってきたりするので💧せめて予防接種で防げるならと家族で受けました😃
幼稚園ママ友で妊娠中インフルにかかっても、薬が飲めなくて辛かったと言っていたので、迷われているなら接種することをオススメします( •̀ω•́ )
-
ぷりん
コメントありがとうございます😊
私も旦那には受けてもらったのですが、出産までは家でゆっくりしようと思ってたので、受けなくていいかな〜?と思ってたんですが受けてる方も多いので受けよかな🤔と思ってます!
自力で治すしかないのも辛いですね(´;ω;`)- 12月21日

退会ユーザー
私はインフルエンザよりも
カンピロちゃんが辛かったです(><)
予防して防げるのであれば
やっといて損は無いと思います!
-
ぷりん
コメントありがとうございます^_^♡
カンピロ?って何ですか(´;ω;`)?
そうですよね、、、
受けてる方も多いので
受ける方向で考えます😉💦- 12月21日
-
退会ユーザー
カンピロバクターといって、
食中毒の一種で…(遠い目)
あれだけは、もうホントに…:(´◦ω◦`):- 12月21日
-
ぷりん
妊娠中に食中毒って(´;ω;`)
私も先月末、胃腸炎になり凄くしんどかったです😭😭妊娠中って免疫力かなり落ちるんですね、、、😓😓- 12月21日
-
退会ユーザー
言葉足らずですみません…
高校の時にカンピロちゃんになりました。
胃腸炎、友だちもなってて
死ぬかと思ったって嘆いてました笑。- 12月21日
-
ぷりん
あ、そうなんですね😳!
食中毒はなったことないので想像できないですが聞いてると辛そうですね😩
ほんまに死にそうでした、、、
ましてや私、胃腸炎なったことなかったので尚更…(´;ω;`)笑- 12月21日
-
退会ユーザー
辛いっていうか、軽く一回死にました。
反応値で、だいぶ変わります。
集団感染で皆、5ら辺だったのに
私だけ9.9とか「は?」ってなりましたもん。
同じ量食べて、寧ろ少ないはずなのに…って
思ってました笑。
変な病気とかには
掛かりたくないですょね(><)
お互い気を付けましょう🎌- 12月21日
-
ぷりん
そうなんですね…😓😓
ほんまに、お互い元気で
変な病気かからないように
しましょうね(´・ω・)- 12月21日

退会ユーザー
私も一度しかインフルエンザにかかったことがなくいつも予防接種は打っていなかったのですが引越しをして環境も変わり、旦那が仕事先でもらってくると怖いので念のため打ちました!🙂
-
ぷりん
コメントありがとうございます(^_^)♡
いつも打たれてないのに、やっぱ受けはったんですね(´・ω・)私も受けたことないので抵抗あるんですが受けようかなと思ってます🤔!- 12月21日
-
退会ユーザー
うけても絶対かからないと言い切れないところが嫌ですけどね😭でもやっぱりかかってもマシみたいなので気休め程度ですが(笑)
- 12月21日
-
ぷりん
受けたなら絶対インフルにはならない。とかなら絶対受けるんですけどね…笑笑
そうらしいですね!私も今週中に受けに行こうかと思ってます!🙂🙂- 12月21日

うさぎ
予防接種受けた方がよいです‼
妊娠中は免疫力が落ちているので、重症化になりやすいみたいですよΣ(ノд<)
-
ぷりん
コメントありがとうございます😊
らしいですね…(´;ω;`)私、この前胃腸炎になり免疫力かなり落ちてるんだと実感しました😂受ける方向で考えます😌- 12月21日

ゆりゆりぶー
第一子のときに受けた方がよいと言われて受けましたが2月にインフルになりました!😭でも今年も受けました!受けとかないとなんとなく怖くて!
-
ぷりん
コメントありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
予防接種受けたなら、絶対ならないならいいんですけどそれが厄介ですね、インフルって😔😔確かに、受けたら安心できますもんね(´・ω・)受ける方向で考えてみます!- 12月21日

atk
去年妊娠中インフルエンザにかかりました(´・ω・`)予防接種は受けていたのでかなり治りも早くて赤ちゃんにも影響なく元気です!予防接種受けていなかったらもっと悪化したかなぁって思います!
受けれるなら受けていた方がいいと思います‼︎私の場合インフルエンザの薬は処方してもらいました!
-
ぷりん
コメントありがとうございます😊
受けた方が重症化しないってほんまなんですね(´・ω・)それを聞くと私も受けないとってなります!
インフルの薬処方されて、赤ちゃん元気に生まれてきましたか(´;ω;`)?赤ちゃんに何もないとは聞いてるんですが、赤ちゃんに何かないかって心配になって中々予防接種も受ける気になれなくて(´・ω・)- 12月21日
-
atk
元気に産まれ元気に育ってますよ( ^ω^ )
内科の先生と産婦人科の先生にも確認しましたが大丈夫と言われました‼︎
ちなみに小児科の受付で5年間働いていてインフルエンザにかかったのは妊娠中だけだったので免疫力が落ちていたのかなぁ?って思います(´・ω・`)マスク手洗い消毒うがいを毎日してたんですけどね、、- 12月22日
-
ぷりん
そうなんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡♡
妊娠中は免疫力落ちるっていいますもんね😓私もマスク手洗い消毒うがいとか加湿器はかかせないです😵💦- 12月22日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は妊娠中打ちました。効果が現れるまで2週間かかるので、受けるなら早めがいいですよ。
-
ぷりん
コメントありがとうございます(^_^)♡
そうですよね(´・ω・)
受けるなら今週中にでも受けようと思ってます!- 12月21日

まーみーな
受けるのと受けないのだと
絶対受けといたほうがいいと思います‼‼
大人になってから40度超えの熱とか耐えれない~😱と思ってます(笑)
私も受けたくて産婦人科行ったら20週すぎないと受けれないから早くても年明けだね…って断られました…(T_T)
旦那と娘は受けれるし、保育園・仕事場からもらってきて自分に移されても困るので二人には受けさせました!
私は風邪、インフルとか菌を貰わない為に外出時はマスク必須です!!!!
1人目の時は32週くらいで受けました!
-
ぷりん
コメントありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私も今40度の熱出たら耐えれないし、赤ちゃん大丈夫かな〜って不安になりそうです😔そうなんですね(´;ω;`)今めっちゃ流行ってるらしいんで気を付けて下さい😢
私も外出時は旦那にもマスクしてもらって出かけてます!- 12月21日

rrtmr
突然すみません。インフルエンザの予防接種はしてないのですが…
臨月に入りましたが、二日前からインフルエンザになり、腰痛・お尻・足首が激痛に😭
とくに腰痛・お尻の痛みは、2人目出産した時に子宮口6cmくらい開いた時のような陣痛の痛みで、12時間くらい苦しみました…(点滴後4時間程で腰痛は治まりましたが)。
人生初のインフルエンザだったのでこんなにツライとは思わなかったです。
絶対予防接種受けた方がいいですよ!
-
ぷりん
コメントありがとうございます😊
臨月に入ってインフルなんですね😭初めましてですが凄く心配です(;ω;)しかも症状とか聞いてるとヤバイですね…。私もインフルなったことないので、インフルの免疫力ゼロなのでかかると、かなり辛いんだろうなってコメント見て思いました😕
早く完治すること願ってます(´・ω・)- 12月22日
ぷりん
コメントありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そうなんですね(´;ω;`)
妊娠中のインフルほど怖いものないですよね、この時期😔
参考にさせてもらいます!