
2人目の赤ちゃんに混合でミルクを与える準備について相談です。おすすめの調乳道具や湯冷しの保存方法について教えてください。
ミルクの作り方について
2人目の出産を控えています。
1人目完母でしたが、2人目は誰にでも預けられるように混合にしたいと考えています。
調乳に必要なものを揃えたいのですが、お湯を沸かしたり保温したり湯冷しを作っておいたりする道具でおすすめはありますか?
普段お湯を沸かすのは南部鉄器の鉄瓶です。
産まれたての赤ちゃんに使うのはちょっと抵抗がありますが大丈夫でしょうか?
電気ケトルを買ってその都度沸かすのか、ケトルややかんで沸かしたお湯を保温ポット(魔法瓶とか?)に入れて保温しておくのか、電気ポットを買って熱いお湯を常備しておくのか、、、どれがおすすめですか?
湯冷しは一度沸騰させたお湯を冷ましたものだと聞きましたが、常温保存ですか?みなさん何に入れていますか?
- ままり

🐥⸒⸒
うちはウォーターサーバーを使ってます👍
姉の家はお湯は電気ポット、湯冷ましはやかんで沸かしたお湯をお茶とか入れる容器に入れて冷蔵庫に入れていました😊

はじめてのママリ🔰
自分はポットでお湯を沸かして、
別のポット(保温機能付き)で保管してます!
メーカーは分かりませんが、ぺいぺいモールで買った記憶があります!
すごい便利です☺️
ご参考になりますように🙇

退会ユーザー
母乳よりの混合にされるならケトルでその都度沸かしてもいいかなと思います😊
うちも最初の頃は母乳よりの混合でやってました🖐魔法瓶に湯冷ましを入れておき、ケトルで沸かした熱湯少量でミルクを溶かし、湯冷ましで量を調整してました😊そうすると水で冷ます手間が省けて楽でした😊
-
退会ユーザー
ミルクは70℃以上で溶かす必要があるので溶かす時は熱湯にしてます🖐魔法瓶に入れてても冷めてくるし温度も分からないので😅
- 10月30日

退会ユーザー
その都度ケトルで沸かしてました!
ケトルで沸かしたお湯を冷まして湯冷まし作って、それを水筒に入れて置いて家でも外でも使ってました😊
-
退会ユーザー
湯冷ましとケトルで沸かしたお湯で割って作るってことです!
- 10月30日

のん
やかんで沸かしてポットに入れてました😆
そのお湯を水筒に入れて自然にさましてました!
半量の熱湯でミルクを溶かし、半量の湯冷ましで割ってすぐミルクできましたよー!
コメント