![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろママ
そうだと思います😢
後期になると食欲が出てくると聞きますが、私は赤ちゃんにお腹が圧迫されてたせいか全然食べられず、食欲もあまりありませんでした。
食べられるものも結構偏ってたので、食べられるものをちょこちょこ食べしてました。
終始何とも言えないダルさや気分の悪さがあったので、仕事が終わって帰宅後はベッドで抱き枕にもたれかかるように休んでました。(完全に横になるとしんどかったので😰)
たろママ
そうだと思います😢
後期になると食欲が出てくると聞きますが、私は赤ちゃんにお腹が圧迫されてたせいか全然食べられず、食欲もあまりありませんでした。
食べられるものも結構偏ってたので、食べられるものをちょこちょこ食べしてました。
終始何とも言えないダルさや気分の悪さがあったので、仕事が終わって帰宅後はベッドで抱き枕にもたれかかるように休んでました。(完全に横になるとしんどかったので😰)
「後期つわり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
s
ご回答ありがとうございます!
私も食欲が出てくるのかなと思ってましたが全然ほしくなくて食べれてもほんと少量でお腹いっぱいになるって感じです😢😢
そうなんですね、、お仕事しながらだと余計しんどいですよね😭
同じです完全に横になったほうが気持ち悪くてしんどいです🫠💦
たろママ
つわりやと対処の方法がないですよね💦
私は湯船に浸かると結構しんどさが楽になったので、お風呂にはのぼせない程度にゆっくり入ってました🛁
あとはフルーツとかヨーグルトとか、栄養度外視してとりあえず食べられるもの食べてました😅
私の場合、食欲は産むまでそのままでしたが臨月には気持ち悪さは軽減されました。
人によるので何とも言えないですが、少しでもラクな体勢でゆっくり過ごされると良いと思います☺️
s
ほんとそうです🥹
なるほど!あたたまると違うのかもしれませんね🛁
フルーツとかヨーグルトたしかに食べやすくってわたしも食べてます🥣
楽だなと思える体勢を見つけて
穏やかに過ごせるようにしますありがとうございます😭♡