
子供のスーツは成長が早いので、入学や卒園ごとに購入していますか?
入学、卒園など子供のスーツって毎回買ってますか?
来年3月に保育園を卒園します。
今日ふとスーツをみたら110センチ。
着せてみたらちょっとパツパツ。
太ってる訳ではありません。
年少の入園で95センチ買って
うちは年中で転園してるのでその際また入園式してるので
95センチ着れず、110センチを買いました。
そしてまた、卒園、入学がある為
あまりピチピチだと可哀想かなと思ってます。
まあ、普通に考えて子供の成長はあっという間に大きくなるので
しょうがないですが
みなさんもこんな感じかなと質問したくなりました。
でもだいたいの方が年少の際と卒園の際に購入してますかね?
- はじめてのママリ🔰

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
年少で100cmを買い、学年が変わる度に進級式で着るので年中、年長の進級式でも同じものを着ました!
その後卒園と入学の為にピッタリサイズの120を新しく買いました!
コメント