
旦那が妊娠の事実を学校に伝えておらず、流産後も伝わるか心配です。保険証を通じて伝わるでしょうか?わかる方、教えてください。
教員の方でわかる方がいれば教えて頂きたいです。
今週稽留流産と診断され来週妊娠13週の
我が子を出産します。
私は専業主婦で旦那は教員なのですが
その旦那がまだ学校の方へ私が妊娠してる事を
伝えていなかったためこのまま流産した事も
言わないでいるみたいなのですが
この場合私は保険証を通じて旦那の職場へ
流産した事実が伝わるのかどうかが気になっております。
わかる方いらっしゃいましたら
教えて頂きたいです。
- まぐまぐ

のあ
辛いですね。お身体いかがでしょうか?
個人情報なので診療歴等が外部に漏れることはありません。
仮にそういうのを心配する時は、旦那さんや家族に内緒で受診した際、年末の医療費控除の書類が来てバレるくらいですね。

退会ユーザー
バレるかどうかで言えば、わからないと思います。
学校と健康保険の事務を担う部署は全然違います。事務側が仕事上どこの病院行ったとかはわかりますが、学校の職員らにそれが伝わってしまうことはあり得ません。
ゆっくり休んでくださいね。
コメント