※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実父が感染対策に協力せず、里帰り出産中の不安を感じています。注意事項をどう伝えるべきか悩んでいます。

実父について
里帰り出産のため実家で生活をしています。
実父は医療従事者ではないが感染対策関連の職業についています。
①毎日父は、飲酒しています。万が一何かあった時に送迎をお願いする形になると思っていましたがなにも考えていないようでがっかりしました。
②昨日祖母の家に他県から来た親戚(10人でお子さんもいたそうです)
 一緒に飲酒し、祖母の家に宿泊して来ました。今は軽度の咳が出るようです。(本人は「いつもだ」と言っています)

実の子が里帰りしていて、いつ生まれてもおかしくない時に
協力してくれないというか蔑ろにされているような気持ちになり、とても悲しくなりました。全部言わないとだめなのでしょうか、、
一方で私は医療従事者なので感染に対してすごく過敏になっているのかとか
妊婦の都合を押し付けているのかなとも思ってしまい、上手く伝えることができず、もやもやしてしまいます。
今後半年ほど実家での子育てになり、インフルエンザなどにも気をつけてほしいということなどお願いや注意事項をどう伝えていいか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

察してほしい、はしない方がいいです
あとはお父さんの自覚ですよね…孫は免疫無く産まれてくるのに、危険に晒すなんて可愛くないのかって思いますよねー、嫌だわ。

こんなに頼りにしてるのにガッカリ。期待しないし孫も抱かないでって言ってやってください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く知識がないわけでもないし、「腹大丈夫か?」とか気にしてくれる様子もあるんですが、、行動が伴わないんです。
    察してくれるだろう、察してほしいという期待が大きくなってたなと書いてて思いました。

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

里帰り出産しなければ良いのに…と思いました。
産後は直ぐ帰ることは出来ないのですか?
娘といえども、大人同士が暮らすのはお互いストレスですよね💦
お父さんも嬉しい半分、送り迎えなんて面倒だなと思うのが半分かな〜って。

私は、里帰り出産したら、絶対仲悪くなると思って止めました。実家は実家の生活スタイルがあるからです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家も田舎なのですが、それを上回る過疎地域であり、主人は夜勤もあるため完全ワンオペになってしまいます。実母は協力的なので甘えてしまっています。
    家族とはいえ、他人だなと再認識しました。
    緊急時の送迎も他人事なんだ〜と思ってしまいました。

    • 10月29日
みゆあ🐰💜

1人目の出産なら、産後自宅に帰ってワンオペが良いかなと思います💦
赤ちゃんのペースで、寝られるし、
離乳食もないし、上の子の世話や送迎もないなら✨

たまに、実母に来てもらう形が、1番ストレスなく、かつ、パパの育児協力も、赤ちゃん時代からやってもらうと、懐き方もだいぶ変わると思いますよ。
マジで、実家にいると、イライラやばかったです😂うちは近所だったので、一日で帰りました🤣

半年も実家にいる理由はなんでしょう??

  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    自分のペースで、好きな時間にご飯食べて、ご主人の夜勤前にお風呂入っておいて、赤ちゃんのタイミングで、全て出来ます‼️
    夜中泣いても、実家だと、親がいちいち見にくるし、うるさいとか言われ兼ねないし、、で、
    気を遣わないので、私は良かったです😂

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    隣県なのですが短時間パートの連日出勤の実母が自宅に来るのは中々難しいということと
    4月から実家から30分のところに転勤することが決まっているため何度も頻繁に環境が変わるのはどうなのかということ
    わたし自身が家事能力が低いので実家なら育児だけに集中できるんじゃないかということです😭
    自宅に戻ることも考えたいと思いました。

    • 11月1日