
産婦人科で坐骨神経痛と診断されました。仕事中に痛みを我慢していたが、休めと言われるも仕事が忙しくて休めない。妊娠中で痛みが辛い。周囲の理解が欲しいが、話す勇気がない。職場で迷惑かどうか気になる。
今日産婦人科で、坐骨神経痛と診断されました。
先日左足の付け根が痛いにも関わらず、引きずりながらも無理して仕事を続けました。その足を庇うように動いたため右足が筋肉痛になりました。
痛いのに無理すると痛みの範囲が広がるからなるべく休むように、と言われましたがサービス業で8時間勤務、休憩45分以外は立ちっぱなしで動き回らないといけません。
これから繁忙期なので、少し座らせてほしいとか簡単に言い出せません。
でも正直、本当に辛いです。一部の人には妊娠したことを伝えてますが、今の状況を理解してもらえるのか不安です。病院から診断書などあれば納得してもらえるんでしょうが…。
実際は本当に優しい方たちできっと気を使ってくれると思うんですが、裏では邪魔扱いされるんじゃないかとか考えてしまい話す勇気がでません。
職務経験のある方、こんな妊婦が職場にいたら迷惑だなーって思いますか?
私は休むつもりはなくて、出勤して足が痛みだしたら裏で座って作業をしたいと思ってます。
正直な意見を聞きたいのでお願いします。
- わこ(7歳)
コメント

コウ
こんばんは!
私も立ち仕事の美容師をしている、妊婦です(^_^;)
足の付け根が痛くても今は忙しい時期でなかなか言えません(´・_・`)
でも、痛い時は医師に診断書を書いてもらったほうがいいですよ(;_;)
無理は禁物です!

退会ユーザー
3年前坐骨神経痛が酷く足の力が入らなくなって階段から落ちた事何回かあります!
妊婦さんならほんと気をつけた方が良いですよ💦
私は半年ぐらい病院通いまくってたんですが、いっこうに治らなくて、諦めて骨盤枕やってたら治りました!一瞬痛かったですが、骨が入った瞬間から治ったので感動しました!
あと、坐骨神経はトコちゃんベルト付けると楽になります!歩けなかったのが嘘みたいに歩けましたので。
-
わこ
何度も階段から落ちたんですか!
そこまで酷くなるとさすがに働けないですね( ; _ ; )
骨盤枕は初耳だったので調べましたが妊娠中はダメみたいですね😞トコちゃんベルト、病院の先生からもいいよって言われたんですが次の検診のとき貰ってね、と言われまして……
今ちょうだいよ!!って感じでした😓
何かあったら結局自分のせいなので、気を付けていきます……。
コメントありがとうございました☺︎- 12月21日
わこ
美容師さんは時間も長いし大変そうですね(>_<;)
診断書って自分から言って書いてもらえるものなんですね……知りませんでした💦