※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

兄弟で同じ「陽」の字を使うのはおかしいでしょうか?例えば、陽平と陽菜のような感じです。

子供の名前についてです!
1人目が男の子で陽という字がついているのですが、今2人目妊娠中で女の子とわかり名前を考えていて、男女の兄弟で同じ陽という字を一文字目に使うのはおかしいですか?

例えば、陽平(ようへい)と陽菜(はるな)みたいな感じです!

コメント

ママリ

統一感もあって良いと思います!
でも例えば晴翔はると、晴香はるかとかだとわかりづらいかなぁ?とは思います。

はじめてのママリ🔰

変じゃないし、読みが違うから本人たちもそこまで気にしないと思います!
しいて言えば親が子どもの名前を記入するときに勢いで書いて間違えるのを注意するくらいかなぁ😂笑

ママリ

読み方違うけど同じ字なの、なんか素敵です✨
3人目がもし出来たら悩みそうですが😅

はじめてのママリ🔰

個人的には常にニコイチで見られている感じであまり好きではありません。

せめて、別の文字数のところで使ってほしいです。

はじめてのママリ🔰

うちは同じ漢字使ってますよ😄
でも上2人はすんなり決まりましたが、3人目は難航して4人目の名付けはもっと難航しています😂

はじめてのママリ🔰

おかしくないと思いますし、いいと思います✨
ただ万が一3人目(2人で終わりと避妊していても予想外の妊娠もありえるので💦)妊娠したら、その縛りで3人目の名前で悩みそうだと思ったので私は関連付けた名前はつけなかったです💦