
昼間旦那が体調悪く、帰って来てから熱を計ったら38.1度で今病院に行っ…
いつもありがとうございます!
カテがこちらで質問させていただきます!
昼間旦那が体調悪く、帰って来てから熱を計ったら
38.1度で今病院に行って来たんですが
インフルエンザA型との事でした😭
旦那も私も娘(1歳2ヶ月)も
インフルエンザの予防接種はしてないんです…😭
やっておけばよかった…
今焦って娘だけでもと予防接種出来るところを探してるんですが、
近くの病院は今日の午後休診か明日休診ばかりです😭
唯一、土曜ならってところがあったんですけど
早めに受けた方がいいですよね😭?
- れれぴ(7歳, 9歳)

しゃけいくらめんたいこ
いま罹患されている旦那様のインフルが移ってほしくないということですか?
抗体がつくのに2週間かかります。
さらに子供は抗体がつきにくいので2回接種する必要があります。
さらにインフルには潜伏期間があるのでいま接種しても旦那様のインフルに対しては無効かと…

ヒツジ
今から受けても子供は2回摂取になります。
抗体ができるのに3週間かかります。
今回は流行が早かったので
年内に2回打った方がいいと小児科にいわれました。
今からですと、土曜日に1回目
4週後に2回目
2回目が年明け半ばなのでそこから
抗体がつくので2月には抗体がつくので
いまからは間に合わないかなって思います。
出来ることは
タオルなどわけたり
マスクを両親がして部屋分けるですかね。

プルート
私の旦那も先週インフルエンザA型かかりました💦
息子はまだ予防接種できないので、ほんとにヒヤヒヤ((´д`))
私も予防接種してなかったので焦りましたが何とか大丈夫でした!
私の主観ですが土曜に予防接種したとして、これからのは予防になると思いますが、
今まさに旦那さんがかかっているのはもう遅いような…
マスク着用、旦那様とは部屋隔離、湿度調節とこまめに手洗いとうがいの徹底が最低限かなっと思います。

ふみころん
もう、予防接種は遅いですね…
抗体がつくまで2〜3週間かかりますからね…
旦那さんを隔離できる部屋はありますか?治るまで隔離して、れれぴさんは子供さんを守ってあげてください。
手洗いうがい、消毒をしてとにかくうつらないようにするしかないかと…(ノ_<)
コメント