※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama♡♡
子育て・グッズ

離乳食の時にお茶を飲まない理由がわからないです。お茶は哺乳びんであげているけど、嫌がらないです。

もう7ヵ月を過ぎたのに、お茶を飲みません。

1ヵ月を過ぎた頃からたまにあげていて
お腹が減っていたり、気が向くとガブガブ飲むのですが
離乳食の時にお茶を飲んでくれません😞

普段は完母で、お茶は哺乳びんであげていますが
哺乳びんは嫌がらないので原因がわかりません…

コメント

ゆん

味が無いから好きぢゃないのかもしれません(~_~;)
ウチの子もそうでした‼︎
ジュースはガブガブ飲むのに、お茶だと、お茶かよ〜みたいな顔されてました笑

  • R.mama♡♡

    R.mama♡♡

    コメントありがとうございます💗

    味が好きではない場合
    どうすればよいのでしょうか💦

    うちは果汁も飲みません😅

    • 12月21日
deleted user

気が向くとちゃんと飲むってことは、お茶が嫌いとかではなく、離乳食の時には要らないって事じゃないですかね??
要らないーってするなら無理にあげなくて良いと思います(^^;;💦

  • R.mama♡♡

    R.mama♡♡

    コメントありがとうございます💗

    何度か、急にガブガブ飲み出して
    40くらい飲んだ事があります(笑)

    哺乳びんの乳首をガジガジ噛んで
    遊び始めます😵💦
    離乳食だけでなく、他の時間でもあまり飲みません。

    • 12月21日
ぽん

こんばんは!

母がトレーナーで食べ物のことなども
指導しているんですが、
なにか飲ませてあげるなら
食事中にあげるよりも食後の
ほうがいいよと言われたので
我が家は食後に飲ませてあげています☺!

なのでもしかしたらご飯食べたいのに
お茶〜😢?ってなってるかもしれません🤔

ゆん

お腹減っていたり、気が向いて飲んでくれるんですよね?それなら大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )