
キッチンの腰壁の色について、笠木と同じ白にした方が良いか不安です。白は汚れやすいかもしれず、変更ができない状況です。どう思いますか?
キッチンの腰壁の裏側や側面にニッチを作ります。
矢印や囲った部分のこの板の色って基本キッチン腰壁の
笠木の色と同じにしたほうがいいですか?
キッチン腰壁の笠木の色は白を選んでます。
同じ白がバランスいいですかね?
白って汚れそうだし、経年劣化で黄ばむのかな?と不安で💦
でももうキッチン腰壁の笠木の色は白で変更できない感じなんです。
もう発注後なので😂
- ままり(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)

ママリ
白に限らず、他にニッチがあるならニッチと揃えても良いですし、窓の下の枠に茶色を使っているならその枠の色とあわせても良いと思います😊

ママリ🔰
うちは腰壁の笠木とニッチは合わせました✨
ただうちの場合は笠木も木の色だったので合わせました!
笠木が白なら特段ニッチは合わせなくても大丈夫だと思います✨
ニッチにアクセントクロス使うなら、そこの色味と合う色にした方が良い気がします😃
コメント