※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月に入り、張り止めで前駆陣痛を抑えている妊婦です。家事や子育てが大変でストレスを感じています。同じ経験の方、過ごし方を教えてください。

今日から臨月に入り、第二子妊娠中です。
1ヶ月ほど前張り止めを飲んでおり、35w辺りから
前駆陣痛が始まってしまって、出産方法が予定帝王切開の為
陣痛に繋がるのを恐れていて再度1日4回の張り止めを
飲んでいます。赤ちゃんも下に下がって来てしまっているようで
家事はできる限りほとんど主人がやってくれていて
ただやはり主人が仕事中は上の子の事もやらないといけないしで
夕方以降がやはり薬を飲んでいても張ります。後は
食後も張ります。張り止め飲んでるのに張るよって方や、
予定帝王切開で張り止め飲んでる方、どう過ごしてましたか?
少し動くだけでも張ってしまって身動きが取れず、正直
それがストレスっちゃストレスです。過ごし方を教えてほしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく今日から臨月です!
切迫早産で張り止め6錠飲んでますが張りますよ😢
上の子の世話ができないので実家に帰っていてご飯、トイレ、お風呂以外は基本横になってすごしています💦
安静にするのが1番いいとおもいます😖

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうですよね😖
    上の子日中保育園なのと、両親共に仕事なので二人目は里帰りやめたので実家頼れなくて、ちょくちょく来てもらってます😱やはり極力動かない!しかないですよね😭 ご飯も酷い時は罪悪感満載ながら冷凍食品に頼ってます😭 やはりジッとするしかないですね😭

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ


    続けて質問申し訳ないんですけど
    6錠飲んでるっておっしゃってましたが4時間開けて飲んでますか??自分も増やしたくてどの感覚で飲んでるのかもしよかったら教えてほしいです!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院勧められて上の子がいるのでなんとか内服にしてもらいながら1ヶ月寝たきりで過ごしました😂
    保育園1ヶ月休ませてます😣
    横になってるのがやっぱり1番いいみたいですね💦
    冷凍食品で全然いいとおもいますよ😌
    4時間あけて飲んでますが深夜は飲み忘れで5錠になるときもあります😂

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ


    すごく助かりました😭
    私も4錠にこだわらず4時間たったら飲むようにしてみます😭
    ありがとうございます😭

    • 10月29日