※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

園の年配の先生が子どもに対して過剰に口出しをし、しつこく注意することに困っています。特に、子どもが自分のやり方で行動することを否定的に捉える姿勢が気になります。これが普通のことなのか、他の園でも同様の状況があるのか知りたいです。

園の先生で1人、とてもうるさい人がいます。
年配の先生なのですが、子どものやることなすことにいちいち口出ししすぎです。
送り迎えの時に見るだけですが、その短時間でもうんざりします。
3〜5歳の子が通う園です。

例を挙げますと、
✅男の子が朝のお支度を床でしていたら「ねえ、テーブルでしなよ。こっちの方がやりやすいから」と言い、男の子が「ここでやるの」と言っても「えー、こっちの方が絶対いいのに」「何で床でやるの?」「ほらこっちでやりなよ」とかなりしつこく言います。これはほぼ毎朝のように見られる光景で、一度女の子が同じように言われていた時にその子のお母さんに「あの、本人がここでやりたがっていますので」と言われていました。
✅今の時期だと、保育時間中にウインドブレーカーやジャンパーなどを着ているということがダメなようです。男の子が着ていたら、「脱いでおいで」「来る時とか帰る時に着るものだよ」と言い、脱いでくると満足げに「あー、ちゃんと脱いだね。えらいえらい。こないだは聞かなかったもんねー」などと言っていました。
別にジャンパー着てたっていいだろと思ってしまいます。じゃあ寒かったら我慢してなきゃいけないの?赤ちゃんじゃないんだから、本人が暑いと思ったら勝手に脱ぎます。
脱ぐとえらいも意味わかりません。というより、私の言うこと聞いて偉いねと言ってるように感じます。

書き出すとキリがありませんが、こういうほっとけと思うような口出しが多いです。

一言アドバイス的に言うならいいのですが、かなりしつこく言い、聞かないと否定的な言葉を連発するのが嫌です。
年配の先生2人だけがこんなで、あとの先生はおおらかでそんなこと言わないので園の決まりでもない気がします。
古い公立の園で、なんのカリキュラムも無い、自由すぎるところです。言ってしまえば、先生も親もガサツであまり細かいことを気にしないタイプが多いです。見てたらたぶん、うるさいなーと感じてる親御さんは多いように思います。

最初は私がうるさがりすぎてるだけかなと思ってましたが、実母も旦那も、送り迎えした時に(私はこのことを話してなかったのに)「なんかやけにうるさい先生いるね」と口を揃えて言っていたのでやっぱりうるさいよなぁと確信しました。

が、なにぶんこういう傾向の親ばかりなので…
皆さんの園では普通にこういうことあるものですか?
普通の先生なんでしょうか。

コメント

ママリ

そんな先生はいないですね😂

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂

    • 10月29日