※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

聖隷病院での出産費用と立ち会い・面会の可否について聞きたいです。

今後、聖隷浜松に転院になるかもしれない為
聖隷病院で出産された方のお話聞きたいです


・出産費用(手出し)
・立ち会い、面会可能かどうか


宜しくお願い致します!

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の夏に出産しました!
普通分娩の大部屋で手出し8万くらいだったと思います!!!共同シャワートイレあります!
当時は立ち会い面会不可でした、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    参考にさせていただきます🙏

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったら教えて欲しいのですが、聖隷浜松は生後すぐミルク貰えましたか😭?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは自分で作らず
    欲しい時に呼び出しタイプでした!
    ミルク20お願いしま〜すと
    看護師さんに呼び出しベル?
    でお願いしていました!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後すぐから貰えましたか😭?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の時2日目までなかなか貰えなくて、、

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子は産後すぐ検査で
    ICUに入っていたので
    2日目から一緒だったのですが
    自分と同じ部屋で後から入って
    来た方はすぐ貰っていました!
    その方は初産で完ミ希望のよう
    でした!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭混合希望だったからかな、、教えて頂きありがとうございます😔

    • 10月4日
三兄弟まま

大部屋、普通分娩で手出し14万ほどでした💦
面会不可でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 10月29日
ゆあぐ

普通分娩、個室で手出し17万でした👍

面会は15分のみ可でした。
(今年の1月初め)
1月中旬からは、浜松市でコロナが増えた影響立ち会いできなくなりました。
私は途中から面会ができなくなったパターンでした。
洗濯物は持ってきてきてもらったものと、持って帰ってもらうものを助産師さんが交換してくれました😊
20時ごろまで対応してくださるので、総合病院の中ではかなり融通が効く方かと思います🙌

立ち会いについては検診時、コロナが落ち着いている時期に
立ち会いできるようにならないですかね…?と助産師さんに聞きましたが、かなり厳しいようでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    15分でもできたの羨ましいです🥹
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 10月29日
くぅまる

今年8月に出産しました。
平日夜の自然分娩、個室利用で手出し15万でした!

立ち会い面会どちらも不可でしたが、陣痛中に夫と通話してもいいとの事で通話してました!

りんご

今月出産しました!
平日昼間、自然分娩、大部屋で12万でした!