※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

子供が普段より寝ていて、授乳回数が減った。起こして授乳すべきか悩んでいます。

子供がめちゃくちゃ寝てる…。普段は1日で7〜8回授乳してるけど昨日はよく寝て4回しかしてない😢
21時に授乳して22時くらいに寝てまだ寝てる。いつも夜寝なくて大変なのにどうしちゃったんでしょう。
起こして授乳した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

起こしてまで授乳はしなくていいと思います
そういう日もあるんだなと

うちの子は2ヶ月くらいから夜は7.8時間ぶっ通しで寝てました

  • くまこ

    くまこ

    夜寝てくれるのはありがたいし今までも6時間とかぶっ通しで寝ることはあったのですが昨日の授乳回数が少ないのでちょっと心配しちゃいました。

    寝る時は長めに寝るよーって言ってくれればいいのになぁ。そしたら私も寝るのに(笑)
    もう前の授乳から時間経ってるので寝付いた頃に起きそうで寝れない😩

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数少ないと心配しちゃいますよね💦
    普段しっかり回数飲んでるなら余計🥲

    なんか身構えてる時に限って起きないし、寝たい時に起きますよね🫤
    うちも今日いつもよりきもーち早く寝たからこっちが寝付いた1時間後とかに起きそうで😅

    • 10月29日
  • くまこ

    くまこ

    そうなんですよね!すぐ起きるだろうと思ったのにめちゃくちゃ寝てる🫠
    完全に寝るタイミング見失いました。

    もう乳腺炎に2回なってるのでこまめに授乳を心がけていましたが昨日は午前中私も寝てて午後は母が来てくれてその間に溜まった家事をやっていたらかなり時間が空いちゃって。夕方は買い物や犬の散歩も行ったのでそこでまた時間が開いてしまい…。
    寝ないのも困るけど寝すぎも生きてるよね?って心配になります。

    • 10月29日